カシオ君4号
木曜日に走った後足を痛めてしまいました、原因はわかりませんがともかく痛い! 椅子から立ち上げる時激痛が走ります、歩くのにも痛みがありユックリユックリしか歩けなくなってしまいました、疲労から来た筋肉痛だと思い軽く見ていましたがなかなか治りません、金曜日は完全休養、今日もまだ痛みがあるので練習会に行くのはやめました、時間が空いたので中古屋にカメラを探しに出かけた、昨日千葉のヨドバシカメラに行って買おうと思ったらカシオ君がありません、店員さんに聞いたら熊本地震で部品が作れなくなり休止中だそうだ、ソニーはあったがサンミゲルはソニーとの相性が良くありません、何度もクレームをつけているのでブラックリストに載っているかもしれません、ソニーだけは買う気にならなかったので諦めました、結局今日行った中古屋さんには希望のカメラがあったので即購入、カシオ君4号の誕生です。


カシオ君4号 カシオ君2号
カシオ君2号の具合が悪きので今後4号君の働きが楽しみです、写真にあるようにカメラの底の蓋が壊れてしまった2号君には安心して引退してもらいます、早速充電して今日午後から審判にお台場まで行くのに持っていきました。
今日の審判は公園内だけを回る駅伝形式のレースだったので楽かと思っていたがとんでもない!! 公園の中には歩行者がいっぱい、みんなスマホを見ながら歩いています、自転車に乗りながらの人もたくさんいてみんな前を見ていません、どうやら「ポケモンゴー」をやっているようです、ともかく公園にいる100人が100人共やっている、ジジイもババアも若いのも子供も外国人もタブレットやスマホを見ながら顔を上げません、走っているランナーとぶつからないよう大声で注意勧告、終わったときは声がガラガラになってしまった。


お台場の大観覧車 会場の公園
レースが始まる少し前から雨が降りだし最悪、もう二度と来ないぞとつぶやきながらなんとか審判を全うしたサンミゲルでした。