天戸大交差点
疲れが溜まり日に日に足が重くなっていく、そんな中でも走らなくてはと支度をした(バカですネー)、いつもと同じコースだと飽きが来るのであまり走らない所という事で天戸台方面に行ってみることにした。


今日のスタイル 地元馬頭観音


ハミングロード 小学校


御成街道 大学
走り出すがやる気が無い事もあって入りの1Kは8分近くかかった、もうそれですっかりやる気は無くなりただただ足を動かしているだけ、実籾コースにしようかとも思ったが飽きてしまったので御成街道を直進することにした。


京成の踏切 御成街道をさらに先へ


長作小学校 谷津地がある


天戸台を右折 花見川に向かう下り
京成の踏切を渡りいつもだと右折して実籾本郷公園に行くのだが今日は直進、走り辛い狭くデコボコの歩道を走る、御成街道は真っ直ぐだが登り下りが多く足には堪える、ヒイヒイ言いながら天戸台までの登りを終え右折して急坂を下って亥鼻橋に向かう。


亥鼻橋 花見川


花見川サイクリングコース 汐留橋


瑞穂橋 浪花橋
亥鼻橋まで下り橋を渡って花見川サイクリングコースに入る、足元は良くなり平らになったので遅いなりのランニングハイ状態、丁度同じようなぺースで走るジョガー達がいたので合わせて走った、3K程花見川サイクリングコースを下り浪花橋を渡っていつものJR沿いの道へと進む。


幕張馬頭観音 第二花立踏切


第二花立跨線橋横の坂 鉄炮塚跨線橋
JR沿いの道に入ると後は惰性、今日は気温はマアマアだったが太陽が顔を出さなかったので走り易かった、ハンカチを忘れた事もあってどうしようかと思ったが何とかしのげた、上りの2Kでやっと今日はじめてのキロ5分台に入ってきて気分よく終了、明日はどうしようか全く思い浮かばない、本来だったらなんちゃってインターバルをやりたいところだが頭と体が拒否状態、昼ビールで洗い流せると良いのだが、そういえば午後からは町会のパシリの仕事をしなくてはならない、いつまで経ってもどこに行ってもパシリばかりです。
今日のデータ
距離 13.136K
時間 1時間22分12秒
ペース 6分15秒/K
ストライド 83㎝
カロリー 785kcal
心拍 (102~201)平均143bpm