ようやく、3月のメイン、Paris Opera座バレエ団の来日公演の感想が書けたので、一安心・・・
と、しばしのんびりしていたらもう4月も後半ですね。
お花見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
今年は寒い日が続いたので、意外と長期にわたってお花見を楽しむことができた・・・とはいえ、ちょっと今更感があるのは否めませんが^^;ちょこっとUPしてみますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/e57f353b13a4cf11640da4370cce4d5a.jpg)
今年は日中にアークヒルズの桜坂できれいな9分咲き状態のお花見もしたのですが、
曇り空でちょっとフォトジェニックとは言えず・・・。
3月27日(土)の一夜限りの六本木ARTイベントで、ヒルズの庭園で、キッチュ&POPなインスタレーションとテレビ朝日の夜店を横目に、ちらほらと咲き始めた桜と池の中に設置されたセピアカラーの蓮の花が、発光しながらゆっくりと花弁を開いたり閉じたりするさまをうち眺めたのはいとおかし・・という感じでなかなか良かったのですが、この日はカメラを忘れてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/1713a6deb86d2d24b85337aa01cb1fbb.jpg)
で、無事カメラ持参でお花見できましたのが、3月31日。
六本木ミッドタウンの脇に桜並木があったとは、この季節まで気がつきませんでしたが、紫がかったピンクにライトアップされた桜が華やいだ雰囲気を醸し出していてミッドタウンの建物との映りも良い感じ。
フレンチレストラン、カノビアーノ前の芝生の上に、こんな桜を模した平面のインスタレーションも。
ライトがブルー、白、薄紫・・・と変化するのにつれて桜の花びらのような敷き詰められたものが照り映えたり陰ったりするさまはちょっと幻想的で素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/e0ae6783e0056f497e25b6990cc1603f.jpg)
そして最後は・・・ミッドタウンに突如現れた苺ショート!
きゃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/87.gif)
これがまた、スポンジケーキ部分はちゃんとリアルなスポンジで、クリームのところはビニールっぽい素材でソフト感を出して・・・と触っても楽しめるオブジェ。
ご一緒した美女、Oお姉さまいわく、土曜日のARTナイトの時からあったけれども、その時は写真を撮る人でいっぱいで、とても全貌を見ることは叶わなかったとか・・・^^;
他にも波の干満を表したオブジェなど、色々と楽しいお花見ナイトでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
と、しばしのんびりしていたらもう4月も後半ですね。
お花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
今年は寒い日が続いたので、意外と長期にわたってお花見を楽しむことができた・・・とはいえ、ちょっと今更感があるのは否めませんが^^;ちょこっとUPしてみますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/e57f353b13a4cf11640da4370cce4d5a.jpg)
今年は日中にアークヒルズの桜坂できれいな9分咲き状態のお花見もしたのですが、
曇り空でちょっとフォトジェニックとは言えず・・・。
3月27日(土)の一夜限りの六本木ARTイベントで、ヒルズの庭園で、キッチュ&POPなインスタレーションとテレビ朝日の夜店を横目に、ちらほらと咲き始めた桜と池の中に設置されたセピアカラーの蓮の花が、発光しながらゆっくりと花弁を開いたり閉じたりするさまをうち眺めたのはいとおかし・・という感じでなかなか良かったのですが、この日はカメラを忘れてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/1713a6deb86d2d24b85337aa01cb1fbb.jpg)
で、無事カメラ持参でお花見できましたのが、3月31日。
六本木ミッドタウンの脇に桜並木があったとは、この季節まで気がつきませんでしたが、紫がかったピンクにライトアップされた桜が華やいだ雰囲気を醸し出していてミッドタウンの建物との映りも良い感じ。
フレンチレストラン、カノビアーノ前の芝生の上に、こんな桜を模した平面のインスタレーションも。
ライトがブルー、白、薄紫・・・と変化するのにつれて桜の花びらのような敷き詰められたものが照り映えたり陰ったりするさまはちょっと幻想的で素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/e0ae6783e0056f497e25b6990cc1603f.jpg)
そして最後は・・・ミッドタウンに突如現れた苺ショート!
きゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/87.gif)
これがまた、スポンジケーキ部分はちゃんとリアルなスポンジで、クリームのところはビニールっぽい素材でソフト感を出して・・・と触っても楽しめるオブジェ。
ご一緒した美女、Oお姉さまいわく、土曜日のARTナイトの時からあったけれども、その時は写真を撮る人でいっぱいで、とても全貌を見ることは叶わなかったとか・・・^^;
他にも波の干満を表したオブジェなど、色々と楽しいお花見ナイトでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)