

頑張ってる今の自分へのご褒美というのが流行です。
私の場合は、「36年間頑張ってきた私へ、新たな私へ」のご褒美です。
必要な物、ほしい物は、だいたい買ってきた36年間なので、今必要な物と考えてみても全く思い当たらない。
でもこんな風に改めて「自分へのご褒美」を考えるのは楽しいし、36年の記念になるので、「ご褒美」の実行をすることにしました。
一週間ほど考えました・・・
一人旅?・・・無理です。美味しい物を食べ、美しい景色を見てその感動を共有し てしゃべる相手のいない旅なんて私には考えられない!
相棒、友人との旅はしっかりと楽しんでいるのだし。
宝石?・・・・欲しくない。ではなく、欲しい宝石は全部揃ってる?!
自由?・・・・しがらみの世界から引退した今の私は、すでに正真正銘の自由人!
金?・・・・・今の状況で我慢するしかない。私も相棒も働く気のない年金生活者
金を増やす手だては、どうしてもない。
てな訳で考えついたのは、大好きなブランドの、日頃買うことのないような、贅沢な、洋服です!
今日、記念日前日。「自分へのご褒美」を買ってきました。
とても嬉しくて、嬉しくて、心ウキウキ、幸せで、心満たされています。
「自分へのご褒美」の効用を味わっています。
もう一つ考えついた「自分へのご褒美」!
全く着なくなった洋服の整理、処分をすることです。
何時か着るかもしれないと、とっておくのではなく、「処分」して、手持ちの洋服を着回して楽み、それでも、他に着る必要が出来た洋服は新品を「買う」。
「処分」と「買う」と決めたことで、心の中まで片づいたような、すっきりとした心の開放感の効用を味わっています。
本当に処分が出来るかしら? 頑張らなくては!
処分品をひとまとめにして、近所で合同で月一回オープンする「オープン・ガレージ・セール」に出してみましょう!
どこまで実行できるかしら?