じいさんゴルフコンペ優勝 優勝記念品 神戸牛500g
夏休み最終日
私達夫婦らしい最終日にしたい。作るのではなく流れのままに・・。穏やかに。と願った。
じいさんの最終日
勤めた会社のOB会のゴルフコンペの日となった。結果はベテラン28人中の優勝。
スコア『80』。「もしも・・は許されない言葉だが。あと2点減らせたな。」ですって。
『静かさの中に力を示すじいさん』らしい最終日でした。『最終日を飾る』というのもじいさんらしい。
私の最終日
午前は、昨日きれいにした庭の設計図を描いて楽しみました。狭い庭の一部を『私の庭』らしくしたい。自分の表現は家や庭の誂えでも出来る。自分の表現は楽しい
午後は、ゴルフレッスン。1時~4時半。
夫婦で
偶然にも、ゴルフで終えた最終日でした。『穏やかな最終日』で終えることが出来ました。
じいさんのゴルフ
練習は皆無。ゴルフ日前日と当日の徹底した精神統一です。変化を避ける。じいさんらしい。
昨夜も早めの就寝。今朝の出かける前の爪きり。黙々とこなす。私もいつもより早めの夕食のみの協力をする。
私のゴルフ
の腕が少し上がると嬉しい。クラス仲間との交流も嬉しい。
「いよいよ学校が始まります。来週から生徒達を中国に連れて行きます。お世話になりました」と先生に挨拶なさる仲間は大学の先生でした。私のに適切なアドバイスをくれました。
「自転車で○○を走るのが夢です」と学生時代ワンゲルクラブだった中年男性。○○の地名は忘れました。スペインのどこかです。
「1年前からの再開よ」と私と同じような主婦。レッスン後・・2人でバンカーの練習です。「頑張りましょう」とね。
「吹っ切れたね。突然上手くなったね」と先生にほめられる女性。働く中年女性です。
2週間後・・お仲間とゴルフです。 優勝なんて無理の無理。それにしても・・じいさんの優勝には敬服です。
今日のカクテル
『Reserve MOUTON CADET 2008 MEDOC』
最終日なのに「カクテル作り」おさぼりです。というか『名誉の牛肉』に合わせて今宵はワイン。
ボルドーワインらしくしっかりした味が肉にぴったり。美味
神戸牛500g シンプルに焼いて塩コショウのみ。2人であっという間に500g平らげました。驚き。美味
今年の夏の最終日
私達夫婦らしく穏やかに終えられました。感謝!感謝!
私のブログをお読みくださる皆様!
皆様の夏の最終日はいかがでしたでしょうか?
夏の間もご訪問下さり・・お読み下さいましたことを感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。
***********
朝ラン模様
8月の暑さの中・・
元気に8月31日まで走れたことが嬉しくて嬉しくて・・
{ありがとう!」
大声で叫びたい。心の中で叫んだ。大声で!
今朝(31日)のラン距離・・shortの10km 8月のラン距離合計:252km
「やったね!」