最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

熊本旅行~阿蘇・熊本城

2008-05-21 | 旅(国内)
土日で、熊本に行ってきました。
バランスのとれた、美しい熊本城。


    「武者返し」の石垣にも目をうばわれました。
    

草千里。以前(と言っても20数年前ですが)訪れたときは、馬にも乗ったのですが、
今回は、そのまま、阿蘇山 中岳の山頂まで車で直行。


こうして、活火山の火口を覗くと、やはり地震のことが頭をよぎります。
有毒ガスが発生しているとのことで、早々に車の中に退散。


宿泊地の植木温泉は、とろりとしたお湯で、青森の温泉に似ていました。
旅館の料理には、馬刺しや、からし蓮根、肥後牛など、熊本の名物が。


くまもとラーメンの有名店、「黒亭」のラーメンも食べましたよ。
いつも行列ができているそうですが、並んだのは10分くらいでした。
焦がしにんにくの香ばしい香りがたまりません。


メロン農家とスイカ農家にお邪魔してから、帰路に。


田原坂の資料館では、地元ボランティアの方に丁寧に説明していただきました。
歴史を勉強しなおさなくては、と思います。

*****

読書の時間のパソコン版がスタート。
携帯小説がパソコンでも無料で読めるようになりました。
現在、律子の事件簿File 1「ベランダの謎」を配信中です。
よかったら、アクセスしてみてくださいね。

「律子の事件簿」は、File4まであり、「特別編」や「ファイナル」もありますので、
しばらく配信が続くと思います。お付き合い願えたら幸いです。

※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
 下記のメールアドレスまでお願いします。
 hiromi20050115@yahoo.co.jp