今年もご近所さんたちのクリスマスイルミネーションを楽しませていただいています。

広い庭のイルミネーションは、ひとつの物語になっているのかな。

個人のお宅とは思えない凝った飾りつけ。

この季節は、住宅街を歩くだけでクリスマス気分が高まります。

クリスマスケーキはまだ先ですが、甘いもの補給で、和洋菓子をいろいろ。
八幡西区のシュー・ド・カフェのケーキです。

石村萬盛堂(ボンサンク)のチョコレートケーキ。

「うさドラ」あれこれ。

スイートポテトは、珍しいキャラメル味も。

福砂屋のカステラ。

さかえ屋のぼたもち。

体重1キロ増は当然ですね。
小説関係は左のサイドバーにまとめました。
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫) 心理ホラーの短編集です。
読んでいただけると嬉しいです。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
感想やご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

広い庭のイルミネーションは、ひとつの物語になっているのかな。

個人のお宅とは思えない凝った飾りつけ。

この季節は、住宅街を歩くだけでクリスマス気分が高まります。

クリスマスケーキはまだ先ですが、甘いもの補給で、和洋菓子をいろいろ。
八幡西区のシュー・ド・カフェのケーキです。

石村萬盛堂(ボンサンク)のチョコレートケーキ。

「うさドラ」あれこれ。

スイートポテトは、珍しいキャラメル味も。

福砂屋のカステラ。

さかえ屋のぼたもち。

体重1キロ増は当然ですね。

『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫) 心理ホラーの短編集です。
読んでいただけると嬉しいです。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
感想やご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp