ご近所のクリスマスイルミネーションがきれいです。
例年より点灯の期間も時間も短く、節電に気を遣っておられるのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/2bc3b7ffdbe31be9479444165d53b164.jpg)
燻製名人のGRIさんからの嬉しいクリスマスプレゼント。
ベーコンやハム、牡蠣の燻製などを送っていただきました。ナッツの燻製は初めてです。
燻製牡蠣のオリーブオイル漬けは、そのままでも、焼いても、ペペロンチーノにしてもたまらない美味しさ。
牡蠣の写真がうまく撮れなかったのでGRIさんのブログを見てください。
燻製の作り方など、見ているだけで楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/5731c47b09ddf858a2e4e2d5b6740d36.jpg)
かわいいサンタのクリスマスカードも届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/3bf7a9eaa27cc70c01c1245923ea4820.jpg)
今年も未唯(みゆ)サンタを見たいと言っていただいたので……。
もっとたくさん写真を撮っておけばよかったと、未唯のアルバムを見るたびに思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/eca3fd3f619190f3db61ac0cb1663bc7.jpg)
注文していたKindle paperwhiteが届いたので、これが自分へのクリスマスプレゼントかな。
早速、数冊購入しましたが、家で買ってすぐに読めるのが嬉しいです。
文庫本より重いけど、2冊分と思えば大丈夫。
いろいろ購入しておけば、長距離の移動中も、病院での長い待ち時間も退屈することはないですね。
と言っても、やっぱり紙の本が好きだし、新刊も読みたいので、書店さんにも通います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/cb799f63ae4bec07926dae502262a04f.jpg)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)もKindleで販売中です。
こちらは紫川に架かる「鴎外橋」の光のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/ca813ea9c16c76acf2ac74bec203dc73.jpg)
暗くなったら、もっときれいなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/36cd6427f3b59cda6b458a5b3f8a8cab.jpg)
今年のクリスマスはクラシック・ノンのケーキを予約しました。
姪たちも帰省するので、賑やかなクリスマスになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『終わらせ人』(Kindle版)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/6c510dfb3b877e8dbe8bc365e0406af6.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
例年より点灯の期間も時間も短く、節電に気を遣っておられるのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/2bc3b7ffdbe31be9479444165d53b164.jpg)
燻製名人のGRIさんからの嬉しいクリスマスプレゼント。
ベーコンやハム、牡蠣の燻製などを送っていただきました。ナッツの燻製は初めてです。
燻製牡蠣のオリーブオイル漬けは、そのままでも、焼いても、ペペロンチーノにしてもたまらない美味しさ。
牡蠣の写真がうまく撮れなかったのでGRIさんのブログを見てください。
燻製の作り方など、見ているだけで楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/5731c47b09ddf858a2e4e2d5b6740d36.jpg)
かわいいサンタのクリスマスカードも届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/3bf7a9eaa27cc70c01c1245923ea4820.jpg)
今年も未唯(みゆ)サンタを見たいと言っていただいたので……。
もっとたくさん写真を撮っておけばよかったと、未唯のアルバムを見るたびに思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/bf2f0f3024ab9ebc679182f2e02d38b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/eca3fd3f619190f3db61ac0cb1663bc7.jpg)
注文していたKindle paperwhiteが届いたので、これが自分へのクリスマスプレゼントかな。
早速、数冊購入しましたが、家で買ってすぐに読めるのが嬉しいです。
文庫本より重いけど、2冊分と思えば大丈夫。
いろいろ購入しておけば、長距離の移動中も、病院での長い待ち時間も退屈することはないですね。
と言っても、やっぱり紙の本が好きだし、新刊も読みたいので、書店さんにも通います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/cb799f63ae4bec07926dae502262a04f.jpg)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)もKindleで販売中です。
こちらは紫川に架かる「鴎外橋」の光のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/ca813ea9c16c76acf2ac74bec203dc73.jpg)
暗くなったら、もっときれいなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/36cd6427f3b59cda6b458a5b3f8a8cab.jpg)
今年のクリスマスはクラシック・ノンのケーキを予約しました。
姪たちも帰省するので、賑やかなクリスマスになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『終わらせ人』(Kindle版)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/6c510dfb3b877e8dbe8bc365e0406af6.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp