北九州市にも、話題の「ランチパスポート」が登場しました。
通常700円から1200円のランチが、この本を提示してスタンプを押してもらうだけで500円になります。
美味しそうなお店がたくさん紹介されていました。
一冊プレゼントしてもらったので、夫と一緒に行くために、もう一冊買ってこなければ。(一冊につき、一名の利用です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/02d0b6d4e22f1eace2bf4817ea00b100.jpg)
こちらは、実食紀行などでお世話になった、情報誌「ポス」8月号の「ワンコイン麺特集」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/2b7f65ecb61d3612365fb43a52ae92d7.jpg)
早速、クーポン持参で「博多麺王」三ヶ森店に行ってきました。
暑い時期にぴったりの、ピリ辛スープの冷し坦々麺です。通常734円が500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/1fd000298883c7663d0c9cee5a357d9f.jpg)
ランチタイムはライスのサービスも。ごはんにぴったりの辛子高菜も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/614421900952cf96903c9176f13381d6.jpg)
こちらは別注文の餃子ですが、これも、ランチタイムだったせいか、100円という安さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/20205002ab3047c5160872b91db20259.jpg)
会計のとき、なんだか、申し訳ない気持ちになりました。接客も感じ良かったし、また行きますからね。
(ワンコイン麺特集のクーポンの有効期限は8月末までです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
通常700円から1200円のランチが、この本を提示してスタンプを押してもらうだけで500円になります。
美味しそうなお店がたくさん紹介されていました。
一冊プレゼントしてもらったので、夫と一緒に行くために、もう一冊買ってこなければ。(一冊につき、一名の利用です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/02d0b6d4e22f1eace2bf4817ea00b100.jpg)
こちらは、実食紀行などでお世話になった、情報誌「ポス」8月号の「ワンコイン麺特集」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/2b7f65ecb61d3612365fb43a52ae92d7.jpg)
早速、クーポン持参で「博多麺王」三ヶ森店に行ってきました。
暑い時期にぴったりの、ピリ辛スープの冷し坦々麺です。通常734円が500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/1fd000298883c7663d0c9cee5a357d9f.jpg)
ランチタイムはライスのサービスも。ごはんにぴったりの辛子高菜も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/614421900952cf96903c9176f13381d6.jpg)
こちらは別注文の餃子ですが、これも、ランチタイムだったせいか、100円という安さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/20205002ab3047c5160872b91db20259.jpg)
会計のとき、なんだか、申し訳ない気持ちになりました。接客も感じ良かったし、また行きますからね。
(ワンコイン麺特集のクーポンの有効期限は8月末までです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp