最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

工芸茶

2023-07-28 | 福岡
学校の夏休みを利用して、姪と又姪が帰省中です。
お土産の涼し気なゼリー。


かわいいだけでなく、美味しかったです。
姉家族と一緒に、我が家で歓迎会をしました。


少し前になりますが、ヒルトン福岡シーホークの中にある中華料理店「望海楼」に夫と行ってきました。


B級グルメが多い我が家には珍しく、ランチでコース料理です。
ズワイ蟹と冬瓜のスープ。


海老のマンゴーソース仕立て。


冷やし担々麺。


飲茶は、鶏のXO 醬蒸し、蝦餃子、広東焼売、イカ翡翠でした。
デザートは、桃の樹液入り杏仁豆腐やタピオカ入りココナツミルクなど。


白桃プリンも。


工芸茶は、右から二番目の龍鳳吉祥(リュウホウキッショウ) を選びました。


工芸茶は、見ても楽しむことができるお茶だそうです。


3煎目です。少しずつ花が開いていきました。


仕事がひと段落したので、少しゆっくりしようと思っています。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
この記事についてブログを書く
« ヒマワリとハマユウ | トップ | 芦屋町図書館講演会「物語の... »