NEWS:
●スポーツキャタライザー入荷しました。
●BCダンパー今週末入荷します。
●7/30(日)お休みです。
__________________
こんばんは、マルハ・ブログの時間です。
暑い静岡ですが、大雨の災害で大変な苦労をされている地方もあり、本当にお見舞い申し上げます。
マルハメカたちも、大粒の汗を滝の様に流しながら日中仕事に励んでおりますが、大変な猛暑にヘロヘロ状態です。
しかし、夏休みまであともう少し。
あービキニのネーチャンたちが海岸で私たちを待っております。
さわやかなーな顔しながら、すんげぇーいやらしいこと想像しつつ、大接近。なんてことはないのでしょうねぇ。
マルハってところは、男の集団。
いい匂いのおねーさまやかわいいお嬢ちゃんは全く寄り付かず、やっぱ汗くさいところに女性は集まらんのです。
海よりサーキット・・ですかねぇ。悲しいような気もします。
さて、本題。
皆さん、お願いがあります。
是非、積極的にキャリパーのO/Hをしてください。
ものすごい高い確率で錆び付があります。
画像はフロント用。
抜き出すだけでけっこう苦労しちゃいました。
”やっぱオレのやばいかなぁ”と思う君、全くその通り。
しっかりお金をためてください。
フロントについては、マルハ・キャリパーピストンをお使いください。
少しでも錆びが出ていれば、無条件に交換。
小さな錆びがやがて大きな錆びになるに決まっているのですから、発見次第交換。
自分で自分の会社を言うのも変ですが、このピストンの設定で多くの方の出費を抑えているのです。
みんな、もっと感謝してくれよーーー。
そして、何度も紹介している魔のリヤキャリパー。
こちらがさび付いていると、もうどうにもならん。
リヤキャリパーでピストンが錆びていれば、潔くキャリパー交換が最も効果的。て言うか・・これしかない。
お金が掛って本当に気の毒なのですが、しかしこれほど高い確率でキャリパーはさび付いていては、兎に角皆様に早くO/Hを推奨するしかないのです。
最近は、気軽にパッド交換も受けれないほどに怖い怖いキャリパー固着。
4輪ディスクの為に、車検の際には殆ど手がつけられず、そのまま安い方を優先して対応。
車検が通ればこっちのものと、ユーザーも全く気を使わず何年も放置。
そして、たまたまマルハ見物に来られたユーザーが気軽にパッド交換を依頼されてマルハのメカが青ざめる。
このような工程を『工賃連鎖』といいます。(言わねぇー!!)
安い工賃を惜しむことで、次々に高い工賃単価に推移し、ついに財布の紐を大きく緩めることになるのです。
これを、”痛い出費”あるいは”懐をはたく”とも言います。
ほんと、みんな。マジで言いますよ。
是非、キャリパーO/Hをお願いします。
マルハでパッド交換する人は、必ず事前にO/Hしてきてね。
オイラたち、すんげぇ楽チンになるから・・・。
コンだけ暑いと、自分たちのことで精一杯、精一杯。
まぁこれは冗談ですが。
因みに、キャリパーはNA6とNA8では部品番号が違います。
良く確認してから、中古パーツは使ってくださいね。
マルハでは常時新品在庫ありますから、ご安心を。
ではでは。
●スポーツキャタライザー入荷しました。
●BCダンパー今週末入荷します。
●7/30(日)お休みです。
__________________
こんばんは、マルハ・ブログの時間です。
暑い静岡ですが、大雨の災害で大変な苦労をされている地方もあり、本当にお見舞い申し上げます。
マルハメカたちも、大粒の汗を滝の様に流しながら日中仕事に励んでおりますが、大変な猛暑にヘロヘロ状態です。
しかし、夏休みまであともう少し。
あービキニのネーチャンたちが海岸で私たちを待っております。
さわやかなーな顔しながら、すんげぇーいやらしいこと想像しつつ、大接近。なんてことはないのでしょうねぇ。
マルハってところは、男の集団。
いい匂いのおねーさまやかわいいお嬢ちゃんは全く寄り付かず、やっぱ汗くさいところに女性は集まらんのです。
海よりサーキット・・ですかねぇ。悲しいような気もします。
さて、本題。
皆さん、お願いがあります。
是非、積極的にキャリパーのO/Hをしてください。
ものすごい高い確率で錆び付があります。
画像はフロント用。
抜き出すだけでけっこう苦労しちゃいました。
”やっぱオレのやばいかなぁ”と思う君、全くその通り。
しっかりお金をためてください。
フロントについては、マルハ・キャリパーピストンをお使いください。
少しでも錆びが出ていれば、無条件に交換。
小さな錆びがやがて大きな錆びになるに決まっているのですから、発見次第交換。
自分で自分の会社を言うのも変ですが、このピストンの設定で多くの方の出費を抑えているのです。
みんな、もっと感謝してくれよーーー。
そして、何度も紹介している魔のリヤキャリパー。
こちらがさび付いていると、もうどうにもならん。
リヤキャリパーでピストンが錆びていれば、潔くキャリパー交換が最も効果的。て言うか・・これしかない。
お金が掛って本当に気の毒なのですが、しかしこれほど高い確率でキャリパーはさび付いていては、兎に角皆様に早くO/Hを推奨するしかないのです。
最近は、気軽にパッド交換も受けれないほどに怖い怖いキャリパー固着。
4輪ディスクの為に、車検の際には殆ど手がつけられず、そのまま安い方を優先して対応。
車検が通ればこっちのものと、ユーザーも全く気を使わず何年も放置。
そして、たまたまマルハ見物に来られたユーザーが気軽にパッド交換を依頼されてマルハのメカが青ざめる。
このような工程を『工賃連鎖』といいます。(言わねぇー!!)
安い工賃を惜しむことで、次々に高い工賃単価に推移し、ついに財布の紐を大きく緩めることになるのです。
これを、”痛い出費”あるいは”懐をはたく”とも言います。
ほんと、みんな。マジで言いますよ。
是非、キャリパーO/Hをお願いします。
マルハでパッド交換する人は、必ず事前にO/Hしてきてね。
オイラたち、すんげぇ楽チンになるから・・・。
コンだけ暑いと、自分たちのことで精一杯、精一杯。
まぁこれは冗談ですが。
因みに、キャリパーはNA6とNA8では部品番号が違います。
良く確認してから、中古パーツは使ってくださいね。
マルハでは常時新品在庫ありますから、ご安心を。
ではでは。