







______________________
メリークリスマ~ス!

皆さんデカいケーキ

今年は不況の嵐がさらに加速で、来春大学新卒就職率は僅かに6割とか・・。
これは困った話です。

しかし、不況を政治ばかりにの責任にしてはいけませんぞ。
不況の中でこそ、生み出される新しい発想やより洗練されたシステムが生まれます。
ここはみんなで頑張りところです。
静岡の片田舎のマルハだって無い知恵絞ってチャレンジです。
____________________
さて、テロ再発の危機。
デトロイト空港到着間際の騒ぎに騒然。 これでさらに米空港チェックが厳しくなりそうで、憂鬱です。
ながーく並んだ入国審査。
経験ない方は、驚きますよ。搭乗時間に間に合わない位。
警備員に”乗り遅れちゃうから何とかしてくれ!”って頼んだら、GOOD LUCKって言われまして、むっカー(怒)、なんて事もありましたな。
先日TVでオノヨーコとジョンレノンの番組をちょっと見ましたが、今の若いシンガーはクリスマスや桜などの節目の唄を歌いながらも、反戦歌はありません。
ラブソングでありながらも、その背景にみんなの幸せを願う唄があっても・・て思う時もあります。
受けない曲は作らない・・じゃぁなくて、みんなが考えさせられる唄を若いシンガーに熱唱

_____________________
ハイ、マルハ・ブログの時間っす。
今年は、マルハのとしてもVPヘッダー開発のほかにNC用サス(BCスポーツ)の発売など、結構頑張りましたが、工場整備では、他にPROSCHE・AUDI・JAGUAR・SUPER-7・BMW MINI等など様々な輸入車も多く入庫。
画像はありませんが、随分にぎやかな工場でした。
勿論圧倒的にロードスターが全国から入庫頂きまして、内容の濃い作業が延々続いた一年でもありました。
最近のBLOGでも紹介しております、BP-VE(VVT機能)のエンジン搭載に関するプロジェクトも順調に進んでおりまして、早速年明けから数件の作業が決定しております。
一方で、マルハもいよいよ本格的ロードスター過給器プロジェクトに入っておりますぞ。
ターボ用のMAHLEピストンも準備に入っておりまして、ピン径は22mmに上げております。
BP用ボアアップは85mmにもなります。
85mmってどんなサイズかと言いますと、ランエボと同じ。
で、過去BP用ターボピストンってみんな20mmのままで発売されています。
これっていいの?って疑問が市場から出ないのが不思議。
なぜなら、22mmにするってことは、コンロッドも別に必要になるって事ですから、ここまでセットアップするのは容易ではありません。
しかーし、マルハはチャレンジです。
来年はターボ用(or スーパーチャージャー用)でちょっと旋風巻き起こせるか?チャレンジです。
ではでは!
