や
が相次いでおります。
”MARUHAさんのオリジナル幌はどーなっていますか??”
謝り続けております次第で、・・誠にスミマセン。
現在、海の上。 今エジプトの辺り・・らしいです。
コンテナで輸送中でございます。
__________
発売時期は、ど-も7月下旬頃ではないかと思います。
待望のオリジナル幌、どーかお忘れなく。です。
では、ここで、皆様の記憶からなくならない様に、チョッとおさらい。
__________
↑
NA用幌(クロス生地でアクリル窓)
純正では、こんな設定ござらんぞ!!
誠に綺麗な仕上がりで、純正にはないデザインや色合い、設定がございます。
価格も純正より安いもの~高いものまで、幅広くラインアップ。
詳細は、今後のWEBでしっかりご案内いたします。です、ハイ。
アクリル窓の取り付けも、しっかり接着されておりまして、純正メーカーと同じ。
コストダウンの場合は、ここを縫ってしまいます。
知ってました?
アクリル窓は、PORSCHEで採用されている素材なのだぞ!
組み上げられた幌ASSY。
この骨。
実に手間が掛っています。
分解→洗浄→塗装(2液の本格塗装)→組み立て
美しく、耐久性も高い。
だからこそ、みんなMARUHA幌を認めてくれているのですな。
骨まで手間をかける。 ・・これ、凄く大事な事なのですよ。
______________
↑
当社社長自ら、厳しきチェックしながら組み付けを行います。
取り付けもしかり。
外注仕事で、自分の手を汚さない販売会社はパスですよ。
雑になるに決まってます・・実際。
自社工場内で、しっかり整備する。
当社でお付き合い頂いているロードスターSHOPさんたちは、みんな自社整備。
当たり前ですが、基本中の基本。
だからこそ、安心。
安い・・だけで仕事するのは、素人。つまり趣味程度。
責任持って、しっかり取り組む姿勢が、基本でしょう!!
MARUHA以外でも、多くのSHOPさんで取扱いしていただける予定です。
________________
生地には拘っています。
裏地のヘリンボーンでも、微妙に異なります。
裏生地まで、拘っていますぞ。
この辺まで、しっかり情報出せるのは、やっぱりMARUHAオリジナルだからこそ。
________________
ガラス窓の淵。
純正NB用は、2cm位の樹脂枠がくっついていますね。
あれ、メチャメチャ格好悪――るぅ。
ヤッパ、見栄えも、すご~く大事。
格好え――なぁ――!!!!
これ、目指しています。(キッパリ)
ではでは。