27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

ワイパーアーム欠品です!

2006年07月08日 | Weblog
NEWS : 
●7/9(日)お休みです。
__________________

ニュース ジャパン。
皆さんこんばんは、滝川クリステルです。

さて、今夜の話題はテポドン。
”てぽどん”と書くと何か丼定食みたいですが、ミサイルです。
”テドボーン”と換えれば、海中に落ちる様子が伝わります。

”どうだぁーオレ様のテポドンを見てみろー”と酔っ払いのお父さんが見せびらかすテポドンは違います。
これは汚いテポドンですが、危険性はありません。

くだらない枕はさておき、2日もブログをサボっちゃいました。
皆さんクリックして、更新されていないと、”チェ”のつぶやきが聞こえてきます。
今週はマルハはパニックに等しい混雑振りで、誰もブログに触ろうとしません。

そんなわけで、テポドンどころの騒ぎではありませんでした。

___________________

そんなことより大ニュース。
ワイパーアームが欠品してしまいました。
メーカーの在庫もすべて売り尽くしました。

したがいまして、現在オーダーいただく方は7月末ごろの納品となりますので、どうぞご了解下さい。
なお、SALE価格でのオーダーの受付は7月末です。

これからオーダーされる方は、駆け込みオーダーが予想されますので、なるべくお早めにご依頼下さい。

混雑防止のため、どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
__________________________

個人のユーザーからオーダーが殆どなのですが、(業販ありませんから)皆さんちゃんと作業できてますか?

画像のを見てください。
アームの付け根のゴムカバーを外すと、画像のナットが見えます。
これを取り外す。
アームを握って、ゴニョゴニョと数回押すと外れます。

同じ位置に新しいアームをセット。
位置を間違うと、拭き取りの幅位置が変わるので注意。

簡単!!
誰でも出来ます。(たぶん) 
_____________________


来週はまじめにブログ上げます。

今週はこの辺りでご勘弁を。

皆さん、良い週末を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリパーO/H

2006年07月05日 | Weblog
NEWS:
●7月22日、23日 チューニングパワーズ開催。
●BCダンパー入荷。お問い合わせください。
●RX-7純正部品受けつけます。ASK!
●7月9日(日)休業日です。

___________________________

皆さんこんばんは。次長課長の河本です。
”おめーらーに読ませるブログはねぇー。”

・・・ハイ。ありがとうございます。


さて、本題。

最近、キャリパーの固着が多くて、ちょっと恐怖症状態です。

キャリパーO/Hが目的でキャリパーを分解する事は勿論、大丈夫。
”最悪の場合、O/Hができないこともありますよ”と事前説明ができますし、そんな状況を恐れて、ユーザーもO/Hを依頼する訳ですから。

困った状況は、例えば単純なブレーキバッド交換の際に発覚する場合。
最初にパッド代と交換工賃を説明しておいて作業に入りますから、ユーザーからすればお財布の心配をして作業を依頼する訳です。

ところが、ところが・・・・

フロントについては、ピストンが固着!
まぁこれは、マルハのピストンを使って、O/Hにはなりますが状況打破。

さらに最悪なのが、リヤ。
ピストンの固着もあり、または調整用のアジャストギヤの固着、あるいはスライドピンの固着。
とにかく、O/Hができないほどに錆は進行していれば、キャリパーASSYで交換をしなくてはならない。

ユーザーの困った顔が直ぐに思い浮かんでしまいます。
キャリパーASSYで¥23900/個。左右ですと、¥47800也。
これ、相当痛い出費です。 
売る方も気が引けますもの。

相当勇気のいる決断なのですが、勇気もくそも、直さなければ家に帰れません。

最近、固着の確立がかなり高くなっています。
本当、うかつにブレーキパッド交換も受けられないような状況です。

アジャストギヤの固着の場合は、パッドも交換して、キャリパーもセットして
さぁ最終調整・・・の段階でギヤの固着が発覚なんてこともあります。
泣けます。

電話で問い合わせも受けます。
”マルハさんからパッドを通販で購入しました。今取り付けている最中なのですが、リヤの調整コマが全くうごかないんです。”

そんな時はこう答えます。
”ハズレです。残念。”

とりあえずもとのパッドに戻し、潔くディーラーに持ち込んでO/Hかキャリパー交換の作業を受けるべし。

ところが、経験もない上、予算もない。
”自分で出来ますか?”と最後まで諦めない。
これは感心。しかしこう答えます。
”難しいと思いますよ。”

さび付き固着の強烈さは経験者でなければ決して分からない。
何で錆びはあんなに頑固になる物かと不思議に思うほどに固着する時はする。

正直、毎日ロードスターに触っている私たちでさえ、錆び付きのキャリパーは嫌なものなのです。

皆さんも、自慢の愛車がそんな状況になっているかも?と言うことを是非お忘れなく。

マルハでは、常時キャリパーASSYの新品在庫やサイドブレーキ用のワイヤーも在庫をしております。
ワイヤー固着も結構、曲者なんですよ。
みんな、キャリパーばかりに気が取られます。

その場で適宜対応するには、それなりに準備をしておかなくてはなりません。
特にNA系ロードスターはそんな年式になっているんですね。

元気なロードスターですが、時々時代を感じてしまいます。

Sメカ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCRキャブレター

2006年07月03日 | Weblog
NEWS:
●チューニングパワーズ今月開催(7/22,23)ご来場下さい。
●今月よりマーレーピストン(BP先行)発売開始。
●BCダンパー入荷。是非御検討下さい。
●今週は7/9(日)、お休みです。
___________________

どうやら、オシムで決まりのようですが、先ずは選手育成。
J1の外人枠撤廃も視野にいれた、制度の見直し。
これが一番だと思うのですが。
もっとレベルの高い選手を作るには、レベルの高いリーグにするのが一番。
世界のどの選手も入れるJリーグにするべきでは?

そう思ったら、外国人選手ばかりにレギュラー取られて、日本人は補欠ばかり。
結局ちっとも育たねぇ・・と相成る可能性は大。

そこで、オレは頭を捻った。
外国人枠を作っても、日本で規定年数をプレーした選手には、日本人枠で使えるグリーンカードを与える。どこのクラブでも有効。
こればら、長い間日本人プレーヤーとコミュニュケーションを取っているから、日本人育成に大きく貢献している筈。

どうよ?ダメ?? やっぱり。

ちょっと心配なのが、オシムの顔つき。
目の辺り、充血気味で、体調大丈夫かなぁ?と心配。
選手も監督も体が基本ですから。
__________________

さて、基本と言えば、キャブレター。
今は電子制御の時代ですから、これから整備士になろうなんて方は、キャブレターは不要の長物。
触ることもないでしょうね。
私のころは、3級整備士の講座ではキャブレターを良く触ったものです。
途中から、電子キャブなんて出てきちゃって、今のインジェクションより余程難しい。
排気ガス規制でEGRが出てきて、さらに目詰まり起こして調子の悪いキャブレターが溢れた時代もありました。
排気ガスをキャブレターに戻すのだから、調子が悪くなるのは当たりまえ。
それでも規制クリアのためにNOX対策で、メーカーは採用。
今思えば、有り得ない荒業なんです。

そのEGRも最近はまた復活して、良く採用されています。
こんなことしないで済む良い方法はないのでしょうか?

さて本題。
キャブレターと言えば、ロードスターでは一時期賑わったWEBERやSOLEX、そしてマルハが力を入れたFCR。
WEBERも面白かったですが、FCRは特に面白いキャブレター。
フラットなスライドバルブで、全開時のパワーとピックアップの良さを両立。
軽く、スペースをとらないコンパクトなボディ。

雑誌で見かけるサーキット仕様のFRC装備ロードスターは殆どマルハのものがベースになってるのです。

それだけ、みんな取り組んでくれたキャブレターなんですよ。
今は、時代の流れもあり、インジェクション仕様のキットオーダーが多いのですが、FCRキャブレターもまだまだ。

作業台の上で、鼻歌混じりで、ジェット交換やら、ニードル位置変更やら、なにやら楽しげに弄くるのです。
エンジンの特性が変わって面白いでーす。

PCにらめっこでパチパチは苦手・・・こんなお方にはキャブレターは最適。
しかも結構、いやめっぽう早いFCR装備でサーキットをブイブイ言わせるのは決して夢ではありませんよ。

これはこれで、”アリ”な方法なんです。


Sメカ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする