16日は迷惑メールがゼロ:
ずっと大量の迷惑メールに襲われてきたが、去る13日(土)はゼロで「やれ嬉しや。もしかしてこれで終わるか」と思ったのはぬか喜びで、その後は14日が188本、15日が176本と襲来が続いていた。「これは新型コロナウイルスと同じくらいの見えざる強敵か」と認識せざるを得なかった。
そこで本日である。恐る恐るPCを起動してメールを見ると何としたことか、奇怪にもOCNからの「迷惑メールブロッキング」の通知がなかったのだった。即ち、先週の土曜日に次いで「ゼロ」だったということ。だが、もう「これで終わったか」などと甘い期待を抱こうとは思っていない。思うに「憎むべき送信者どもが一休みしたのだろう」と受け止めることにした。即ち、明日もゼロを期待している訳ではないが、ゼロになってくれという願望はある。
ずっと大量の迷惑メールに襲われてきたが、去る13日(土)はゼロで「やれ嬉しや。もしかしてこれで終わるか」と思ったのはぬか喜びで、その後は14日が188本、15日が176本と襲来が続いていた。「これは新型コロナウイルスと同じくらいの見えざる強敵か」と認識せざるを得なかった。
そこで本日である。恐る恐るPCを起動してメールを見ると何としたことか、奇怪にもOCNからの「迷惑メールブロッキング」の通知がなかったのだった。即ち、先週の土曜日に次いで「ゼロ」だったということ。だが、もう「これで終わったか」などと甘い期待を抱こうとは思っていない。思うに「憎むべき送信者どもが一休みしたのだろう」と受け止めることにした。即ち、明日もゼロを期待している訳ではないが、ゼロになってくれという願望はある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます