1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(6166)

2019-12-03 | 青森
11月25日~12月1日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■25日、弘前公園で、園内の樹木を雪害から守る雪囲い作業が始まる
■むつ市のむつ高等技術専門校木造建築科に本年度、2001年度以来18年ぶりに女性訓練生が入校
■県内企業、働く65歳以上が2千人増加
■五所川原市磯松の健康増進施設「し~うらんど海遊館」が来年9月に閉館
■黒石市の伝統的建物「旧佐藤酒造」は11月までに、主要建物の工事がほぼ終了

■26日、つがる市立図書館の来館者が90万人に達した
■26日、平川市の柏木農業高校で、料理家の栗原心平さんを招き特別授業
■26日、弘前市の弘前大学医学部付属病院ヘリポートで、海保ヘリコプターの離着陸と患者引き継ぎの合同訓練
■26日、三沢漁港のスルメイカ漁は、漁船28隻が計4531箱(発泡スチロール4088箱、木箱443箱)を水揚げ
■26~28日、青森市本町の青森まちかど歴史の庵「奏海」で「青森県大水害・写真展」

■27日、県内の18地点で今季最低気温
■27日、弘前市門外4丁目の県道の脇で、交通量調査をしていた弘前署の警察官が、交通事故の反動で道路外にはみ出してきた車にはねられ骨盤を折る重傷
■27日、十和田市のグループホームにこにこ館に入所する同市の大竹マサエさんが満107歳の誕生日を迎え同館で祝う会
■南部町で名産の干し柿作りが最盛期
■27日、青森市のハートピアローフクで「東京・神奈川過労死等を考える家族の会」の渡辺淳子さんが講演

■27日、むつ市のプラザホテルむつで介護予防交流会
■28日、小野寺市長が定例市議会本会議で再選出馬表明
■28日、七戸町の「道の駅しちのへ 道路・観光情報館」で、震度6弱の地震発生による停電を想定した合同防災訓練
■28日、三戸地方・八戸市保健所管内と東地方・青森市保健所管内にインフルエンザ注意報発令
■八戸近海スルメイカ、来期は過去最低の不漁か

■29日、八戸市と米国オレゴン州アストリア市の小中学生が、衛生利用測位システム(GPS)を積んだ無人ミニボートをそれぞれ太平洋に流し進み具合の観測を通じて交流する「ミニボートプログラム」の出航式
現在位置はColumbia River Maritime Museum (OR)で確認出来る
■29日、青森市の野木和公園でヤマザクラの植樹記念セレモニー
■29日、五戸町の恒例イベント「タウンズ・イルミネーション」が開幕
■29日、28日に発生した五所川原のひき逃げで、市内の49歳の女を逮捕
■2018年の青森県内観光消費額が過去最高だった17年を2.1%上回り、1902億円

■29日、青森市の青森駅周辺のベイエリアで29日、「あおもり灯(あか)りと紙のページェント」開幕
■30日、鶴田町内の全小学校統合に伴い、2019年度末で閉校する富士見小学校で閉校式典
■30日、新郷村戸来戸来嶽の村有地に建設していた「新郷村風力発電所」で 営業運転を開始
■30日、むつ市金谷の特別養護老人ホーム金谷みちのく荘内に、下北に初の「子ども食堂」オープン
■30日、青森駅東西自由通路で深夜に鉄骨架設工事

■12日1日、冬道を運転する妊婦や子育て世代の負担を軽減しようと、六ケ所村が2万円分のタクシー利用券を交付する事業を初めて実施
■1日、黒石市の津軽伝承工芸館で、40歳以上の三味線奏者が腕を競う「第15回津軽三味線全日本ミドル・シニア黒石大会」
■1日、JR弘前駅の東西自由通路「あずましろ~ど」を約2万個の電球で彩るイルミネーションが点灯
■平内町が塩分やカロリーを抑えた料理を紹介する「すこやかレシピ集」を発行
■1日、津軽鉄道でストーブ列車運行開始

■1日、五所川原市のエルムの街ショッピングセンターで「津軽すこっぷ三味線世界大会」
■1日、JR八戸線、50日ぶりに全線運行再開

東奥日報、NHK青森放送