1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(262)

2010-03-16 | 青森
3月8日~3月14日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■弘前市のショッピングモール「ルネスアベニュー」に4月からチャレンジショップ
■8日、五所川原市にある公設の法律事務所「つがるひまわり基金法律事務所」で引き継ぎ式
■8日、競売にかけられている「ハイパーホテルズパサージュ」(青森市新町)に入札なし
■8日、八戸プラザホテルで「八戸前沖さばキュイジーヌ~さば料理を楽しむ夕べ」
■9日、ニッカウヰスキー弘前工場は8月末まで期間限定で、2009年産県産リンゴの紅玉だけを使った「ニッカシードル・紅玉リンゴ」発売

■9日、JR東日本ウォータービジネスは県産リンゴを使用したゼリー飲料「青森りんご贅沢ゼリー」発売
■9日、高レベル放射性廃棄物を積んだイギリスからの輸送船が、むつ小川原港に入港
■9日、青森市文化会館で「NHK歌謡コンサート」
■「宇和島パールデザインコンテスト」で弘前大学大学院生が自由部門の部門賞
■西目屋村が歌手吉幾三さんを「西目屋ふるさと親善大使」

吉幾三全曲集


徳間ジャパンコミュニケーションズ


このアイテムの詳細を見る


■9日、青森市長が青森市本町地区での、客引き行為そのものを禁止する罰則付き条例制定検討作業に入る意向
■9日、青森市が行った同市発注工事の条件付き一般競争入札で、予定価格が漏れていた疑いがあるとして入札を中止
■9日、大鰐スキー場・第3セクターを清算する方針
■9日、JR東日本社長は北海道新幹線新函館駅開業後も、津軽線(青森-三厩)を従来通りJR線として存続させる意向
■10日、偽造通貨行使容疑で逮捕された男が、自分たちで偽札を作ったことを供述

■10日、県内のほとんどの中学校で卒業式
■10日、午前0時~午後8時までの降雪量は八戸61センチ、十和田58センチ、野辺地51センチで、1日の降雪量としては観測史上最大を記録
■弘前市生活福祉課の男性職員による着服の疑いなどが発覚した問題で、同職員による新たに数百万円規模の着服
■10日、八戸市で地場産品を使った第1回料理コンテスト
■10日、JR青森駅前の青森市観光交流情報センター内にあるユビキタス総合情報システムの実演

■10日、バンクーバー冬季五輪に出場した、ノルディックスキーの福田修子選手が県庁を訪れ知事に報告
■10日、五所川原市の十三漁協と脇元漁協は、十三漁協が吸収の合併する仮契約書に調印
■今春、十和田市立中央病院に医師2人増の見込み
■平内町、野辺地町、大間町、三戸町が新たに過疎地に追加指定
■11日、八戸市博物館考古展示室で合掌土偶を常設展示

■1945年9月9日に大湊湾内に入港した米海軍北太平洋艦隊の旗艦「パナミント」の艦上で行われた降伏式の写真と英語で書かれた降伏文書の原文の写しを発見
■2009年5~11月の間に白神山地への延べ入山者数は、前年度比約7千人増の約6万1千人
■2012年度の第7回大会開催地に八戸市が名乗りを上げる
■新市立三沢病院は本体工事がほぼ終了し、11月8日に開業する見通し
■危険物取扱者甲種試験に五所川原第一高校の生徒が合格

■11日、前日降った大雪の影響で除雪が追いつかず、八戸市の幹線道路は渋滞
■11日、2010年度県立高校入試の前期選抜の合格発表
■青森市の新町商店街など7商店街は共通駐車券のサービスを拡張
■「第24回岩木山スキーマラソン大会」に大会総裁の寛仁親王殿下のご臨席が決定
■11日、北海道で行われている日本カーリング選手権でチーム青森が史上初の5連覇

■11日、県社会福祉協議会で、これまで実施していなかった職員職員による内部監査開始
■八戸市江陽中学校体育館で第8回八戸市中学校ロボットコンテスト
■八戸合同庁舎に設置した太陽光発電設備が稼動
■11日、五所川原市で三好小学校児童の送迎用大型バスが電柱と接触、怪我人無し
■青森空港の除排雪を業務委託する業者を決める県の入札が近年、最高で99%台という極めて高い落札率で推移

奈良美智さんの原画作品と称した贋作(がんさく)が、ヤフーオークションに一時出品されていた
■12日、2007年3月12日に青森市浪館の市道で発生した死亡ひき逃げ事件が3年
仙台市で開催された「こども未来賞全国大会」で、三沢市の古間木小学校5年児童が銀賞
■下北のハマナスから抽出したエキスを使ったオーデコロンを4月から販売
■むつ市内6社のタクシー乗務員300人にポケットサイズの冊子「タクシードライバーのためのハンドブック」配布

■12日、イオンモールつがる柏で精神科病院の布施病院の活動を紹介する「清泉会・布施病院作品展」
■八甲田十和田ゴールドライン(国道103号)で除雪作業が進む
■東北新幹線七戸十和田駅前に整備する約600台の駐車場が通年で無料
■12日、鯵ケ沢町の赤石小学校で木造校舎で、日本一長いとされる147メートルの廊下を使い全校児童による恒例のぞうきんがけリレー
■12日、青森市浪岡で午後3時ごろ太陽から離れた位置に別の光が見える自然現象「幻日(げんじつ)」

■12日、大鰐町が2012年度で早期健全化基準未満にする財政健全化計画案
■12日、むつ市長が定例市議会で
匿名による1億5千万円の寄付金を盛り込んだ2009年度一般会計補正予算案を追加提案
■中泊町は2010年度、岸線に約2.3キロにわたって漂着している流木約5600本の回収に乗りだす
■13日、県観光物産館アスパムの1階部分を改装する工事が完了
■銀行マンから農業分野に参入した、青森市出身男性が「脱サラ農業で年商110億円! 元銀行マンの挑戦」を出版

脱サラ農業で年商110億円! 元銀行マンの挑戦

鈴木 誠
角川書店(角川グループパブリッシング)


このアイテムの詳細を見る


■13日、東奥義塾高校が全国から公募して選出した塾長を就任1年で解任
■13日、鯵ケ沢町のバイパスで補修工事をしていた、25歳の男性が約20メートル下の地面に転落し死亡
■13日、第24回岩木山スキーマラソン大会
■13日、八戸漁港館鼻岸壁から車が海中に転落し、3人のうち19歳男性が死亡
■13日、青森市で本年度の三内丸山遺跡報告会

■14日、八戸港館鼻岸壁で今年の海の日曜朝市が始まる
■14日、弘前市と東京の2会場で「津軽ひろさき歴史文化観光検定(通称・津軽ひろさき検定)」の第2回中級試験
■14日、弘前市の鬼神社で今年の農作物の豊凶を占う「七日堂祭」
■五戸町倉石中市地区にある県天然記念物「上村(わむら)のカシワ」が、カシワとしては日本一の巨木
■14日、北海道・釧路港東区南防波堤に、八戸市の沖合底引き網漁船、第3新勝丸が衝突し乗組員数名がケガ

東奥日報、NHK青森


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。