本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

マーケティングって何なのさ?

2019-04-21 19:57:05 | 2019年始動。革命のスタート。
弱者でも勝てるモノの売り方

①この本★★★★★
星野リゾート元マーケティング担当による子供でも分かるマーケティング本。
基本的マーケティングフレームがかなりわかりやすく理解できて,座右の書にしたい本。
マーケティング志向を磨くための本。
基本はすべて.SNS時代だからこそ使えるマーケティングの手法をゼロから学べて,応用までできる本。
知に汗握るおもしろさ。
 たとえばSNSなどのように「お金をかけずに,売上を伸ばせるモノの売り方」に絞って紹介しているのが本書の特徴。 11

マーケティングに興味があるけど,「難しそう」「自分には関係ない」と思って、後回しにして来た人も多いのではないでしょうか?しかし、マーケティングは本来、とてもシンプルなもの。子供でも理解できるほどわかりやすいものです。


書き出し0-0-0
★ ★★★★結論:マーケティングホイール
マーケティングの終わりってなんだと思いますか?ビジネスが続く限り、マーケティングは続きます。図にするなら車輪のイメージです。ビジネスは継続することに価値がある。そのためには、マーケティングホイールを回しつづけるんです。そしてできることなら、少しずつホイールを大きくしていくことを目指して下さい。そうやって、終わりが次の始まりとなるよう、ぐるぐるとマーケティングホイールを回して行く131

Promotionとは★★★★★0-0-1 マーケティングとは,コミュニケーションである。
★★★★★「誰に」「どんな人にメッセージを」「どうやって伝えるか」ノかけ算。Promotionとは幅広く、自社の商品・サービスについて、既存の顧客と未来の顧客にどんなメッセージを、どうやって伝えて行くかと言う「顧客とのコミュニケーション」全般のことなのです。78

【マーケティング】定義②ーa★★★★★
①本書とマーケティング
★ ★★★★お客さまと出会う方法。
マーケティングは勉強したら勉強した分だけ,ライバルと差を付けることができます。12
:弱者が強者に打ち勝つための、武器としてのマーケティング:

定義;★★★★★②-a定義
ムリな販売・営業をせずに,お客さまの方から,「あなたの商品を買いたいです」「売ってください」と言ってもらえる状態を創る「すべての活動」がマーケティング」11


マーケティングとは本来,商品•サービス(モノ)を売っているすべてのビジネスパーソンが身につけるべき知識。特に、マーケティング・セールス・セールス・企画・商品開発・広告宣伝などに関わる人はもちろん、経営者や個人事業主・実業家には必須の知識です。10

<ビジネスでまず考えるべきこと>
◇3C ②-bビジネスを考えるはじめる。★★★★★
自分たちが何を提供したいか,ビジネスへの思いやこだわり31
自分たちがお客さんにぜひ提供したいことがはっきりしたら、それをお客さんが求めていて喜んでもらえるか,考えます。
自社が提供したいこだわりと、お客さんのニーズが重なり,競合他社がまだやっていないこと、ここがこのお店の商品です、31

◇ STP分析:理想のお客さまを見つける
商品⇒ターゲット=お客さま:ターゲティングはたったひとりの顔が浮かぶくらいまで絞るとよいんですよ。51★★★★★

届けるべき人がハッキリすると施作が見えてくる。

◇ 商品づくりをとらえなおす4P 分析 66
⇒4つのPを考えると,売り方の視野はぐんぐん広がっていく。69
★ ★★★★実は商品ってもっと広く考えていいんです。そのためのツールがマーケティング•ミックスといって,Pではじまる4つの要素なんです。Product商品,Price価格、Place流通,Promotion販売促進。66

Place:流通という言葉だが,
例えば喫茶店をイベントスペースにするなど、場所の価値を買えるという風にも考えられる。68

★★★★★核心
◇ SIPS:消費者に確認⇒参加⇒共有・拡散へ動いてもらうことが大切86
SIPSでは、お客様が購入する段階をあえて、Participate参加と呼びます。SNSでいいね!を押す、イベントページをSNSでシェアする、イベントに行ってみる、イベントにオンラインで参加するなど売り手と買い手の関係は。ただモノを売って買う、だけではなく、様々な選択肢があります。
購入という参加の方法だけでなく,お金が掛からない方法も参加の選択肢として用意しておくのです。100

Sympathize露出、共感
Identify確認
Participate参加
Share&Spread共有・拡散
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の人との出会い方。運命の人のつくり方。

2019-04-21 08:59:17 | 2019年始動。革命のスタート。
二人が本命でいつづける愛の育て方


①この本★★★★★
価値観を少し逆に変えること。自分をまず好きになること,大切にすること。
ちょっと核心を突きすぎていてハッとなりすぎる本。
してほしいことをまずする。
男性のトリ説のような本。
はじめにより〜
恋愛はあなた次第でどうにでも変えられるということ。それもけっこう簡単に。
そう、いままでうまくいかない恋愛をして来た人でも,好きな人から愛され続け,心から幸せを感じられる恋愛を手に入れることは充分に可能なのです。


0-0-0書き出し
★ ★★★★幸せはそこに用意されているものではなく,作っていくものだから。181自分の幸せは自分の責任だと分からない限り,負のスパイラルからは抜け出せないものです。愛って一方通行では成り立たないもの。「愛されたい」と愛を求めることに必死になりがちですが,愛されて続ける関係でありたいなら,あなたも愛しつづける覚悟を持つこと。183
この本についての後に↓
★ ★★★★運命の人というのは、誰が決めると思いますか?神様?それとも占い師さん?私は「自分」だと思っています。運命の人かどうかは自分が決めて、友に過ごし最期の時にもそう思えるように仕立てていくものなのです。「パートナーは探すものではなく育てるもの」「こんな人がいいな」と思う理想に1割くらい当てはまっていればいい。「こんな人が絶対に嫌だ」と思うことが3つくらい当てはまっていなければいい。あとは自分次第で変えられるという前提で決めましょう107
この人を好きになろうと決めてしまえば,彼のいいところがたくさん目につくようになっていくのです、
あとは、その人が運命の人だと決めるだけ。「最後の男」と決めて,そのつもりで関わっていきましょう。110

男という生き物の本質;
0-0-1
★★★★★男性は自信のない生き物です。自信がない故にかっこよく見せたり,強く見せたり,自信に繋がる仕事に注力する傾向があります。121
★★★★★恋愛力=褒め力だと思うほど、恋愛において褒めるスキルはなくてはならないものです。褒めることのできない関係は、お互いが成長しにくい関係でもあります。いちばん理想的なのは、彼のかっこわるいところや、コンプレックスを褒めること。男性は自分の弱点を極力隠したいと思っていて,愛する女性にはかっこ悪い部分をいちばん見せたくないと思っています。119

②恋のはじまりとは?★★★★★
<恋が、愛がまわり出すスタート>
⇒★★★★★モテなくてもいいから,私らしさを愛してくれるたった一人の人に出会えればいい。40
恋愛がうまくいく最大のポイントは、自分を好きになること。自分という存在に価値を感じていること。弱さもコンプレックスも,すべてをひっくるめて「唯一無二の自分」と認めて愛することです。30

本質:★★★★★②-b
恋愛がうまく行かない人に驚くほど共通しているのは。自己肯定感がとても低いということです。つまり、「私なんて」と自分のよさを認めていないということなのですね。
それは「幸せな私」になることです。ぜひ、自分を自分で育てて,認めてあげましょう。ダメな自分も、ダサい自分も許してあげて,自分の心が満たされる幸せを与えてあげてほしいのです。

自分を第一優先に大切にするスキルがあるかどうかは,恋愛力にも大きな影響を与えます。恋愛がうまくいく人は,いつも自分がご機嫌でいられるようにとわがままに生きている人なのです。19

②-c恋愛における事項肯定感をたかめる方法★★★★★
【恋愛における自己肯定感を高める方法】★★★★★
自分の魅力を100個紙に書き出してみる。
⇒あなたは、誰ともかぶらない魅力の集合体であって,それを手放してほしくはないし,「私には私の人生でしか感じられない幸せがたくさんある!」と思えるようになってほしい。23 

②-d本質★★★★★
【自分の捉え方】
★ ★★★★自分はギフトでありながら,ギフトを贈る人でもあります。
彼に対して,この贈り物は最高の品です。私も気に入っていて、丁寧に磨き上げてきました。どうぞこれからも大切に扱ってくださいねという姿勢でいられたら。30
★★★★★恋愛において、自分という存在は、彼に対するギフトだと捉えてみて下さい.何十年とかけて、家族や周りの人たちからの愛情を受け、自分でも愛情を注ぎ,よりよい品になるように育てて行く。29

<運命の人>
運命の人は探すのではなく,身近にいるその彼を、あなたの手に拠って「育てて行くことができるのですから。

<機嫌>
自分の機嫌は自分で取ること。彼に自分をご機嫌にしてもらおうと期待しないこと。彼の言動に振り回されて、自分が不機嫌にならない。そして満たされない時は,どうしたら自分を笑顔にできるのか。どうしたら心地よく過ごせるのか、自分の力で最良の答えを導き出すのです。17

自分の機嫌は自分で通ろう。
自分のことは自分で満たそうと。18
いまこの瞬間、100%の笑顔ができないとしたら,そのためにできることは何かと考えるのです。

【二人のちょうどいいを見つける】chap2
◇ 二人の心地いい連絡頻度を知る 50


【男と女の違い】②-e何かピックアップ★★★★★
A
◇ 男性は会話にタイトルをつける。
◇ 気持は伝える:
★ ★★★★大好きな気持は、隠さずきちんと言葉にして彼に伝えましょう。伝えてもないのに、距離が縮まらない、私の気持を分かってくれない、何で接してくれないのというのは傲慢です。63

B
ケンカをすると、女性は感情的になり,過去の話を引っぱり出し,彼の非を誇大化して、相手を攻めることに必死になってしまう。それに反して男性は言いたいことを言わずに、めんどくさがって一緒にいても帰ってしまう。電話に出ない,LINEの返信をしない、など無視をはじめるようです。74

C
女性は面倒な生き物だってこと、記念日を大事にしたいってこと、不安や悩みを抱えやすいということ、話にオチがないってこと、大切にする分だけ幸福を感じていい女に仕上がって行くこと。86

D
恋のはじまりに熱量が高いのも,その熱量が冷めることが早いのも、男性。
一方で、女性は付き合った当初はそれほどではないのに、デートを繰り返し,スキンシップを許すことで,じわじわと気持が高まって行きます。90

E
★ ★★★★男性と女性での連絡に対する捉え方:
男性:連絡を取り合うことを愛情表現としていない人が多い。53
女性:LINEが来るだけで安心する。
⇒★★★★★◯◯くんからの連絡はすごく幸せな気持なるから、一日一回はお互い連絡できたら嬉しいな。とひと言伝えるだけでも,彼のあなたとの連絡スタイルは変わるかもしれませんね。53


【自己分析の共有】核心:★★★★★
◇ 価値観が違うほど二人はうまくいく。69
価値観の違いはとがめ合うものではありません。どちらが正しいのかではなく,お互いの大事にしている価値観を組み合わせて,新たにルールを作っていけばいいのです。
相手を知り、敬い,受け入れて、楽しむ、
それが「愛してる」なのですよね。73

子供ころの話をするということ。
どんな子供だったのか、何を感じながら成長してきたのか、そしていま、過去の自分をどう捉えているのか、ひとつひととのエピソードを深堀りしながら話します。

【喧嘩のスタート】★★★★★
◯相会い合いつづけるとは,話し合いつづけるということ。78ケンカは目を合わせて、手をつないで触れ合うことのできる距離でしましょう。76そして、たとえ彼が悪いとしても、自分が先に謝ることができれば完璧です。76

仲直りする上で大切なことは,自分の言いたいことを伝えるよりも相手の話を聴こうとする姿勢です、人が自分の話を素直に話したくなる時は,自分の話を否定することなく聞いてくれる人を前にした時ではないでしょうか?男性のめんどくさいという態度を責めるのではなく,聞くスタンスだったらけっこうなくなるもの。
お互いが求めていることは,どっちがどれだけ悪いかを導き出すことではないはず。きっと、どちらも「聞いてほしいから」「愛してほしいから」「必要とされたいから」だから、このような態度を取ってしまうのですね。75
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする