ご存じ北上市二子地区特産、岩手のブランド里芋“二子芋”です。
こんなにも美味しい里芋があるんだー、と驚くほどの里芋です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/474f7bd5eb7f6f1a5a83759217cc36cd.jpg)
なめらかでモチモチという独特の食感で、コクがあり煮くずれしないので、
芋の子汁はもちろんなのですが、私は毎年ホワイトシチューにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/35a7265b0e8dcdc05a1bf912b3111c83.jpg)
ホワイトシチューは簡単です。
野菜をじっくり煮て出汁がでたら、軽く炒めた鶏肉を加え味を調えてさらに煮ます。
小麦粉、バター、牛乳で作ったホワイトソースを加えたら、またコトコトと煮るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/16f0ff0ec351a17649aeae773fc1f80e.jpg)
二子(ふたご)里芋ならではの、美味しいホワイトシチューが出来ました。
我が家では、秋から冬にかけて何度か登場するメニューです(o^^o)
プロフィール
小野寺惠パン洋菓子教室・Web掲示板 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
こんなにも美味しい里芋があるんだー、と驚くほどの里芋です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/474f7bd5eb7f6f1a5a83759217cc36cd.jpg)
なめらかでモチモチという独特の食感で、コクがあり煮くずれしないので、
芋の子汁はもちろんなのですが、私は毎年ホワイトシチューにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/35a7265b0e8dcdc05a1bf912b3111c83.jpg)
ホワイトシチューは簡単です。
野菜をじっくり煮て出汁がでたら、軽く炒めた鶏肉を加え味を調えてさらに煮ます。
小麦粉、バター、牛乳で作ったホワイトソースを加えたら、またコトコトと煮るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/16f0ff0ec351a17649aeae773fc1f80e.jpg)
二子(ふたご)里芋ならではの、美味しいホワイトシチューが出来ました。
我が家では、秋から冬にかけて何度か登場するメニューです(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)