今日の盛岡の最低気温は11℃で昨日の−1℃から10℃も高くなりました。
しかし雨降りで気温は上がらず15℃と肌寒い1日でした。来週は春らしい気候になるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/7e46d6246f19471e42a026635874cc02.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/8f69af5fcac54d3731131f3ef0e506c1.jpg)
ソーセージを使ったお惣菜パン「ウィンナーソーセージロール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/10cc04f545ea41bfa7504c9f90ad5248.jpg)
材料のウィンナーソーセージ、溶けるチーズ、エダムチーズ、粒マスタード、ケチャップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/c4389c7acd1953a1210fae96639792af.jpg)
ソーセージをのせるタイプと生地でソーセージを巻くタイプの2種類を作ります(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/f65cb7d8d3e239780c7d1f408a9f7f72.jpg)
平たくのばした生地を電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/79d6398e190fe20a2ddf7916bccb2bc2.jpg)
ピザの原型とも言われるイタリア発祥の平たいパン「フォカッチャ」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/c4fec2a8f8b818199e8d4f4fe047252e.jpg)
チーズはグリエールチーズとモッツァレラチーズの2種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/db027576ad2bca89adf4ff163997e6ac.jpg)
グリーンオリーブとベーコンがフィリングの美味しい食事パンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/774fd47b93d70945af5eb7b18cb0c895.jpg)
金色のトレーにクーベルチョコたっぷりの生地を絞り入れてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/02a3991a97cbff6924d6d252fc68a7db.jpg)
焼き上がったらパウダーシュガーをトッピングして「クラシックショコラ」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
しかし雨降りで気温は上がらず15℃と肌寒い1日でした。来週は春らしい気候になるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/7e46d6246f19471e42a026635874cc02.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/8f69af5fcac54d3731131f3ef0e506c1.jpg)
ソーセージを使ったお惣菜パン「ウィンナーソーセージロール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/10cc04f545ea41bfa7504c9f90ad5248.jpg)
材料のウィンナーソーセージ、溶けるチーズ、エダムチーズ、粒マスタード、ケチャップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/c4389c7acd1953a1210fae96639792af.jpg)
ソーセージをのせるタイプと生地でソーセージを巻くタイプの2種類を作ります(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/f65cb7d8d3e239780c7d1f408a9f7f72.jpg)
平たくのばした生地を電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/79d6398e190fe20a2ddf7916bccb2bc2.jpg)
ピザの原型とも言われるイタリア発祥の平たいパン「フォカッチャ」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/c4fec2a8f8b818199e8d4f4fe047252e.jpg)
チーズはグリエールチーズとモッツァレラチーズの2種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/db027576ad2bca89adf4ff163997e6ac.jpg)
グリーンオリーブとベーコンがフィリングの美味しい食事パンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/774fd47b93d70945af5eb7b18cb0c895.jpg)
金色のトレーにクーベルチョコたっぷりの生地を絞り入れてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/02a3991a97cbff6924d6d252fc68a7db.jpg)
焼き上がったらパウダーシュガーをトッピングして「クラシックショコラ」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)