![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/b56c09da62f288e5a2f73a8deae7ef2a.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/2ee57ac94bd311becb7e02df012e715f.jpg)
捏ねた生地には細かくしたブラックオリーブが配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/918a8588b8dffc12bb663aa6acea43d5.jpg)
コブを付けたクッペ型に成形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/8f0e0335d3693d050cb110955131bac5.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/8121f73f01866faea4d14477163a28e5.jpg)
発酵後に粉をふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/bae5c66b92a4ba8e280dc3f156630cde.jpg)
オーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/2d5839cd0acdb99704f73aebd13652b5.jpg)
外はパリッと中身はもちもちのパン「オリーヴァ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/889314ca3b55141320e239893cc354ec.jpg)
ブラックオリーブがアクセントの美味しいパンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/301a09b4a0b970fe489a4f64ae191821.jpg)
丸くのばしたピザ生地にフィリングはのハムとトマトとチーズをのせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/703e9425b4cafd98c707219de81c05c1.jpg)
フィリングを餃子のように包んで電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/07d23e24458b33db573497f4f62a6a1f.jpg)
発酵させたらオリーブオイルを塗ってオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/770d683cf44bbda46b3c81f782c04b87.jpg)
定番のハムとチーズとトマトをピザ生地で包んだ「ピッツァフリッタ」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/09d302e8d1d43280541161ac9742b7d7.jpg)
待ちに待った試食の前にスマホで自分で作ったパンの撮影です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/2ee57ac94bd311becb7e02df012e715f.jpg)
捏ねた生地には細かくしたブラックオリーブが配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/918a8588b8dffc12bb663aa6acea43d5.jpg)
コブを付けたクッペ型に成形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/8f0e0335d3693d050cb110955131bac5.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/8121f73f01866faea4d14477163a28e5.jpg)
発酵後に粉をふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/bae5c66b92a4ba8e280dc3f156630cde.jpg)
オーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/2d5839cd0acdb99704f73aebd13652b5.jpg)
外はパリッと中身はもちもちのパン「オリーヴァ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/889314ca3b55141320e239893cc354ec.jpg)
ブラックオリーブがアクセントの美味しいパンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/301a09b4a0b970fe489a4f64ae191821.jpg)
丸くのばしたピザ生地にフィリングはのハムとトマトとチーズをのせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/703e9425b4cafd98c707219de81c05c1.jpg)
フィリングを餃子のように包んで電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/07d23e24458b33db573497f4f62a6a1f.jpg)
発酵させたらオリーブオイルを塗ってオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/770d683cf44bbda46b3c81f782c04b87.jpg)
定番のハムとチーズとトマトをピザ生地で包んだ「ピッツァフリッタ」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/09d302e8d1d43280541161ac9742b7d7.jpg)
待ちに待った試食の前にスマホで自分で作ったパンの撮影です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます