今日も気温26℃夏日の盛岡でした。明日の土曜日と日曜日は雨降りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/2ac50281184a64785f61643a9f499deb.jpg)
今日は準師範の先生方の授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/8c368ca9eba693141dc2bbf4f320a8f0.jpg)
クルミとチップチョコがフィリングの生地にクープ(切り込み)を入れて成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/6b36938303922517f423db9367f91c60.jpg)
こちらは同じ生地をシンぺル型(発酵かご)で成型しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/5708449c564ab85073c4c5afe38fd9f6.jpg)
見た目は違いますがどちらも「ウィンナーチョコロール」です。
ウィンナーコーヒーと同じように、オーストリアの首都ウィーンから名付けられています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/ba57b3926c03445ae95399a681fd32c8.jpg)
生地を少し変わったS字の形に成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/6b3d2f972f04b390643705fd081a9aec.jpg)
フランスパン粉とグラハム粉が配合された「パンムニエ」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/9b65874a43dbe70101bedf255eb24ded.jpg)
小麦粉を引く職人さん(パン・ムニエ)への感謝と尊敬の念から作られた食事パンですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/3bc26214d5d6723ccd589e6e374687b4.jpg)
そしてオーブンで大量に焼成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/6f18d86d9cbfce368a02eb5858c305ec.jpg)
スコットランド発祥のスコーンにクランベリーを配合した「クランベリースコーン」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/2ac50281184a64785f61643a9f499deb.jpg)
今日は準師範の先生方の授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/8c368ca9eba693141dc2bbf4f320a8f0.jpg)
クルミとチップチョコがフィリングの生地にクープ(切り込み)を入れて成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/6b36938303922517f423db9367f91c60.jpg)
こちらは同じ生地をシンぺル型(発酵かご)で成型しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/5708449c564ab85073c4c5afe38fd9f6.jpg)
見た目は違いますがどちらも「ウィンナーチョコロール」です。
ウィンナーコーヒーと同じように、オーストリアの首都ウィーンから名付けられています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/ba57b3926c03445ae95399a681fd32c8.jpg)
生地を少し変わったS字の形に成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/6b3d2f972f04b390643705fd081a9aec.jpg)
フランスパン粉とグラハム粉が配合された「パンムニエ」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/9b65874a43dbe70101bedf255eb24ded.jpg)
小麦粉を引く職人さん(パン・ムニエ)への感謝と尊敬の念から作られた食事パンですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/3bc26214d5d6723ccd589e6e374687b4.jpg)
そしてオーブンで大量に焼成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/6f18d86d9cbfce368a02eb5858c305ec.jpg)
スコットランド発祥のスコーンにクランベリーを配合した「クランベリースコーン」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます