今日の盛岡の最高気温は16℃でした。冬は終わりを告げて一歩春に近づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/14a5e6533dd1d9152fcb5da5d0b74238.jpg)
教室裏の公園の木々が芽吹き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/064306c6aa04ccad133beb5ceca7a395.jpg)
昨年4月16日の写真です。あと10日ほどでこんな景色になると思うとワクワクします(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/3dd7f71aaf7980f6448b3621a4b8ec70.jpg)
同じく昨年4月16日に撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/8ceeabe85ade4c5384d030f7b759eee6.jpg)
あと何日かで公園を訪れる人々を華やかな花壇で楽しませてくれると思います(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/b3562227bd28a6b6c8abcdabc2817a0c.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/869a8bdf94f1cd2629b84e18a114049b.jpg)
くるくると巻いて成形した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/3af83e9bc1887aa34ee2694d3ff7a977.jpg)
発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/55646c72c2c763036944594bdfc264b9.jpg)
焼きたても冷めても美味しいサクサクしっとりの「クロワッサン」を作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/de43190509be77b1be1110dfc8e4b05d.jpg)
食パン型に捏ねた生地を入れて電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/be38605f593b83e9f3390a7281d82cdf.jpg)
生地に茹でたじゃがいもが入る1斤サイズの食パン「ポテトブレッド」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/cf6128d374152b75b35d7c5e3a791b45.jpg)
見た目はハード系ですがソフトなフランスパンの「カントリークッペ」です。
十文字にクープ(切り込み)が入るブール成型と一文字クープでクッペ成型の2種類を作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/14a5e6533dd1d9152fcb5da5d0b74238.jpg)
教室裏の公園の木々が芽吹き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/064306c6aa04ccad133beb5ceca7a395.jpg)
昨年4月16日の写真です。あと10日ほどでこんな景色になると思うとワクワクします(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/3dd7f71aaf7980f6448b3621a4b8ec70.jpg)
同じく昨年4月16日に撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/8ceeabe85ade4c5384d030f7b759eee6.jpg)
あと何日かで公園を訪れる人々を華やかな花壇で楽しませてくれると思います(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/b3562227bd28a6b6c8abcdabc2817a0c.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/869a8bdf94f1cd2629b84e18a114049b.jpg)
くるくると巻いて成形した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/3af83e9bc1887aa34ee2694d3ff7a977.jpg)
発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/55646c72c2c763036944594bdfc264b9.jpg)
焼きたても冷めても美味しいサクサクしっとりの「クロワッサン」を作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/de43190509be77b1be1110dfc8e4b05d.jpg)
食パン型に捏ねた生地を入れて電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/be38605f593b83e9f3390a7281d82cdf.jpg)
生地に茹でたじゃがいもが入る1斤サイズの食パン「ポテトブレッド」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/cf6128d374152b75b35d7c5e3a791b45.jpg)
見た目はハード系ですがソフトなフランスパンの「カントリークッペ」です。
十文字にクープ(切り込み)が入るブール成型と一文字クープでクッペ成型の2種類を作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます