ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

7月

2015年07月01日 | 日記

7月になりました。

2015年も半分終わりました。梅雨もそろそろ半分過ぎたでしょうか。

本日8時59分59秒に何年かぶりに1秒の調整があるみたいですね。

梅雨が終わるとともに紫陽も御用済みになり向日葵が出番を待っています。

検見川浜駅構内の防犯カメラの上に燕の家族がちゃっかりマイホームを造っていました。

こんな騒々しい場所でも蛇やカラスが来ないのでいいのでしょうか。

親鳥が帰ってくると大きな黄色い口を開けると親鳥はその黄色を見てますますハッスルするとか。

親鳥がいなくなるとシーンとしてやたら鳴きません。子供の顔を見ていると意外に腕白そうで生き抜くぞとの意思が感じられます。

何気ない風景ですが渡り鳥も飛んでこなくなると南方の豊かな自然も破壊されているのかなと思います。

こんなこと考えて観察していたら電車を一本乗り過ごしました。

 

7月は七夕祭りですね。

都会のマンションのベランダに小さな七夕飾りが覗いていたりすると日本人は季節の行事が好きなんだなと思います。

最近は各地で大々的に七夕祭りが開催されていますが個人の小さな飾りもいいですよね。

皆様は七夕行事でいい思い出はありますか。

さて今月後半から本格的暑さが始まります。

ご自愛ください。    2015年7月    ご隠居。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする