箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

食を楽しむ子

2018年06月05日 14時11分04秒 | 教育・子育てあれこれ





もうすぐ梅雨入りしそうです。



三中の給食コーナーには、季節の食材の説明が掲示してあります。

生徒たちには、季節の食べ物に関心をもってほしいです。

考え方や価値観が広がり、結婚しないという選択肢を、将来に選ぶ生徒もいると思います。

専業主婦が多かった戦後の一時期のように、食事は母親任せという時代ではありません。

基本的に自分の食は自分で選び、自分で作ることを見越して、食には関心をもってほしいのです。

すべての生徒が、バランスよく、主食と主菜と副菜を織り交ぜ、自分で調理できるようになってほしい。

日本の食の文化や知恵を受け継ぎながら、人とのかかわりを大切に、おおらかに食を楽しむ子になるためにも、給食は大切です。