わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

琴線

2008年09月05日 | Weblog
今日の新聞夕刊に、気になる詩を見つけたので、ご紹介します。


キンセン

「キンセンに触れたのよ」
とおばあちゃんは繰り返す
「キンセンって何よ?」と私は訊(き)く
おばあちゃんは答えない
じゃなくて答えられない ぼけてるから
じゃなくて認知症だから

辞書ひいてみた 金銭じゃなくて琴線だった
心の琴が鳴ったんだ 共鳴したんだ
いつ? どこで? 何が 誰が触れたの?
おばあちゃんは夢見るようにほほえむだけ

ひとりでご飯が食べられなくなっても
ここがどこか分からなくなっても
自分の名前を忘れてしまっても
おばあちゃんの心は健在

私には見えないところで
いろんな人たちに会っている
きれいな景色を見ている
思い出の中の音楽を聴いている

 (谷川俊太郎 作) 2008年9月5日、朝日新聞夕刊掲載


琴線=心の奥深くにある、物事に感動・共鳴しやすい感情を琴の糸に例えていった語。

ところで、最近琴線に触れるような事・言葉に出会えたかしら?
コメント