この所、夕焼けがとても綺麗で。
この感動を俳句にしようと思たんですが…。
俳句を嗜んでいる農園オーナーに聞いたところ、「夕焼け」は夏の季語とか?
えっどうして
夕焼けは、四季を通じていつでも現れるのに
それから、夏の花?「朝顔」は秋の季語だそうで。
以前から思っていたんですが、俳句の季語の定義が今一つ分かりません。
「朝顔に われ恙なき あした哉」(正岡子規)
「朝顔や 吹倒された なりでさく」(小林一茶)
因みに、上画像は愛孫娘の朝顔で、最後の時を惜しむように毎日可憐な花を咲かせてくれています。
健気だね~