緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

豪雨の銀座:銀座2丁目から京橋へ

2012年06月01日 14時46分22秒 | 中央区全域・銀座


銀座2丁目交差点から引き続き中央通りを歩いて地下鉄銀座線京橋駅まで散策していきます。銀座という町は中央区の千代田区と港区に隣接したエリアにある細長い町であり、北側から銀座1丁目、銀座2丁目と続いています。




振り返って銀座4丁目方面を撮影してみました。




高級ブランドショップや専門店が入居したビルが立ち並んでいます。




銀座1丁目交差点に到着しました。




北側を見ると首都高速道路の高架橋が見えます。あの向こう側が京橋です。




ズームで撮影してみると、京橋周辺のオフィスビル群やさらには日本橋まで見通すことができました。




銀座1丁目交差点から東京駅方面へ向かって歩くと東京国際フォーラムの前に出ることができます。




銀座2丁目から銀座1丁目にかけては、さすがに行きかう人の数も少なくなります。




中央通りのアスファルトは保水機能が発揮されているのか、大雨なのに水たまりが一切出来ていなかったです。




特に目立つものがあまりない銀座1丁目をひたすら歩いていきます。




途中で振り返って撮影してみました。




雨が少し激しくなってきたので新橋方面は若干霞んでしまっています。




銀座通り口交差点に到着しました。かつてここには京橋川という小さな川と、その川に架かってる東海道の京橋という橋が存在しましたが、戦後に川は埋め立てられて高速道路が建設されました。




「(仮称)京橋3-1プロジェクト」の建設中の高層ビル群、外壁が完成しつつありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする