![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/d736c40afd981b13841d4de9e2d2f266.jpg)
大手町二丁目地区再開発事業A棟:工事進捗率97% 2018年1月23日
大手町のオフィスビル街の北端部に位置している東京国際郵便局や日本郵政公社東京支社、東京遁信博物館(ていぱーく)などが入っている遁信ビルや東京国際郵便局の建て替え工事です。2014年の夏季頃から、解体工事のための工事用フェンスの設置工事が始まっています。3つのオフィスビル跡地には、高さ179メートルと170メートルの2棟の高層オフィスビルが建設され、国内最高水準の通信環境を整備して「国際的なビジネスセンター」としての機能を強化することになります。
延べ床面積は34万6000平方メートルで、2015年6月の着工、2018年5月の完成を予定しています。
本事業の特徴
1)国内最高水準の通信環境の整備による国際的なビジネスセンターの機能強化
1.国際最高水準の情報通信基盤の整備
2.大手町地区の国際カンファレンス機能の強化
2)大手町地区の業務継続能力の向上
1.大手町地区における地域冷暖房施設のループ化の実現
2.災害時の業務継続を可能とする自立性の高い電源の導入(ガスコジェネレーション、非常用発電機)
3.帰宅困難者を受け入れ支援する災害対応能力の強化(一時滞在施設、防災備蓄倉庫)
3)うるおいのある快適な都市基盤の創出
1.大手町と神田をつなぐセントラルプロムナードと日本橋川を渡る人道橋の整備
2.サンクンガーデンの整備等による魅力ある立体的都市広場の形成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/00db1e104c8d89584b14284cc9256700.jpg)
再開発計画の配置図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/daaf689f861b5af30b434f3bcd3fed65.jpg)
断面図のイメージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/3cb0f4b1b7c8c49be27a3781a8d050ed.jpg)
南西側から見た完成予想図です。
再開発事業の概要
所在 東京都千代田区大手町二丁目1番17から34
用途 事務所、店舗、カンファレンス、地域冷暖房施設、駐車場等
敷地面積 約19,900㎡
延床面積 約354,000㎡(A棟:約202,000㎡ B棟:約152,000㎡)
建物構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
建物規模 A棟:地上35階、地下3階 B棟:地上32階、地下3階
建物高さ A棟:約178m B棟:約163m
建築主 A棟:NTT都市開発㈱ B棟:都市再生機構
設計 A棟:㈱日本設計 B棟:㈱大林組
監理 A棟:㈱日本設計 B棟:日本設計・NTTファシリティーズ共同企業体
施工 A棟:㈱竹中工務店 B棟:㈱大林組
建築工事期間 平成27年5月15日~平成30年7月(予定)
再開発事業のスケジュール
2014年3月 権利変換計画認可(予定)
2015年6月 工事着手(予定)
2018年5月 建物竣工(予定)
2019年3月 事業完了(予定)
プレスリリース:NTT都市開発株式会社他発表の報道資料 2015年5月11日
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事着工のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/cd4d37c78b3910752a18c77d05916aae.jpg)
西側から、「大手町フィナンシャルシティ・サウスタワー」の敷地前から「大手町二丁目地区再開発事業A棟」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上35階・地下3階建て、高さ178メートルの規模となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/945eab4de7a06f837f3b11b86beb14b2.jpg)
西側から「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/cf5a826931ad86ab029fc6f9aac5c5a1.jpg)
北西側から「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。高層階部分はカーテンウォールのガラスの取り付けが終わっていますが、低層階部分については、まだ鉄骨がむき出し状態となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/57e9ff6226d662a521d73c2104ac2936.jpg)
A棟の敷地の北西角には工事用プレハブ小屋が設置されていたのですが、撤去されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/f1a08debdc3760de818ad39521d1230f.jpg)
「大手町二丁目地区再開発事業」の再開発工事区画の敷地西側を通っている大名小路の道路を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/bc5c2fdf24fd70fc624b0fe981cfb313.jpg)
A棟の高層オフィスビルやNTT大手町ビル越しに、同じ敷地内に建っている「B棟」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/6de66d0603da240cf36cf2630b24217e.jpg)
「大手町二丁目地区再開発事業」の再開発工事区画の敷地の南西角の交差点前にやってきました。南北方向に通っている大名小路と、東西方向に通っている千代田区道104号線が交差しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/1576831b4bc1c6d2fe8714fac1cf6d6c.jpg)
「東京サンケイビル」の敷地前から「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/88679ca151d83d319b35294ca6c1b92a.jpg)
南西側から、再開発工事区画の敷地南側を通っている千代田区道104号線を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/4832cc300494490500f23413f165d4da.jpg)
三菱地所株式会社の本社機能が無くなってしまった「大手町ビルヂング」の敷地前にやってきました。南西側から「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/70ed3c4f87bde2164a1771bc01e776a1.jpg)
上記の交差点前から、再開発工事区画の敷地西側を通っている大名小路を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/2c4f0a48a03a518ea97325d9d59a0902.jpg)
南西側から高層オフィス階部分を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/5c11d0b2179a113a60a32571719b042a.jpg)
「大手町タワー」の高層オフィスビルの敷地前から振り返って、「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/caae054226cf7d897f995b4fb506f6d4.jpg)
低層階部分をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/7be79d8f6b52783963ba1604b5acf8e7.jpg)
南西側から「A棟」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。お昼時の時間帯であり、南側から照りつける太陽の光によって、建物全体が真っ青になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/fdea8700cea067d7a53a2de248dc606f.jpg)
南東側から、「A棟」の敷地西側(大名小路側)に整備されることになるサンクンガーデンの工事現場を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/bbb0a325327423a6dc388b234e756c78.jpg)
再開発工事区画の敷地南側を通っている千代田区道104号線の歩道を東側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/071ccb7c81914b74b0abc93bee01ecb8.jpg)
南東側から「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/3455ae0940b5eef2d17e979e87c504cd.jpg)
「A棟」の高層オフィスビルの低層階部分(南側)も、工事用シートで覆われている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/7d82058ff71626558e6d14b80fc747f2.jpg)
南東側から「A棟」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/6c8372d375e38e88f8074c1c8f6d16cd.png)
再開発工事現場の地図です。