![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/2849fc3c07bb994599d822fd5bc992f7.jpg)
2017年12月7日に開業したばかりの東京駅丸の内駅前広場内を見渡していきます。「交通広場(南部)」内に整備されている歩行者用通路を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/4b6e18f89e7d05c2041667bf8a054455.jpg)
「交通広場(南部)」内に整備されている駅前ロータリーの全景を撮影しました。ロータリーの中央部には、JR東京地下駅の地上換気塔が設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/24d7c3eac0b838ef4d34c6fdd97f30bc.jpg)
5階テラス内から、丸の内駅舎やJR東京駅の八重洲北口一帯の高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/7a92e1944b38e35d15b1cbe98efe1e90.jpg)
丸の内駅舎の中央部に設置されている、丸の内中央口と皇室専用貴賓出入り口をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/e25983d9a3f914769f5066c8d071fdfc.jpg)
5階テラス内から、完成したばかりの「丸の内中央広場」の全景を撮影しました。この日は近隣でイベントがあったので、丸の内中央広場内は多くの人たちで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/11bbec92885d0ff2f2abfbcc3f698c5a.jpg)
「丸の内中央広場」と丸の内中央口の周辺をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/b81048f661164bbbea2ed434c3534602.jpg)
「丸の内中央広場」内に整備されている芝生スペースを見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/6379ce9732d5009952f4c8416bdc7df0.jpg)
丸の内北口のドームをズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/776eafe890e714e563173ec63a9f8ca7.jpg)
2017年12月7日に完成したばかりの「交通広場(北部)」をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/b08a0f47517892d178d0c1a7beceb269.jpg)
「交通広場(南部)」内の地上換気棟そばの歩行者用通路を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/d8abe7ec43e1dbaa8a875cee839d211d.jpg)
丸の内南口前に整備されている「東京駅丸の内南口交差点」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/d88232029388a3981171416fed1f6b87.jpg)
JR東京駅の八重洲南口前に建っている「グラントウキョウサウスタワー」の高層オフィスビルを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/84af28bf649668e4624ff0df6096f8ad.jpg)
日本橋地区内に建っている「日本橋高島屋S.C.」の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/a5bb775863fb895c33c4a0335368849e.jpg)
八重洲北口前に建っているグラントウキョウノースタワーの低層階部分の「大丸八重洲店」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/bb69b935d46e9de576dfc1e7af5e11fd.jpg)
5階テラス内からの撮影を終えて、退出していきます。