
渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM):工事進捗率97% 2018年6月26日
東急東横線渋谷駅の地上ホームおよび、線路跡地の再開発「渋谷駅南街区プロジェクト」です。地上34階建て、高さ約169メートルの高層ビルであり、事業コンセプトは「クリエイティブワーカーの聖地」となっています。渋谷エリア最大級(総賃貸可能面積約14,000坪)のオフィスや約180室の客室を備えたホテル、約900坪の商業施設のほか、最大収容人数約700名規模のホール、12室を備えた渋谷最大級(約330坪)のカンファレンス、さまざまなプログラムや企業とのコラボレーションの機会を提供するインキュベーションオフィスなどを備え、多様なワークスタイルを創造し、サポートします。
本プロジェクトにおける整備方針
1.鉄道改良事業などと合わせた市街地の再編による大規模ターミナル駅の交通結節機能の強化と利便性・安全性の向上
・地下鉄・JR・周辺市街地をつなぐ縦動線アーバン・コア、歩行者デッキを整備します。
・JR南口改札・東西自由通路整備と連携した歩行者ネットワークを整備します。
・交通渋滞の緩和を図る地下駐車場をつなぐ地下車路ネットワーク・タクシー乗降場を整備します。
・土地区画整理事業により街区を再編します。
2.国際競争力を高める都市機能の導入
・最先端の文化を生み出すクリエイティブ・コンテンツ産業の集積・成長を促し、国内外の企業進出を高める機能を導入します。
3.防災機能の強化と環境への取組・渋谷川の再生
・渋谷川の再生及び立体的緑化の推進などによる水辺空間の環境を向上します。
・帰宅困難者支援機能を確保します。
・高効率で自立性の高いエネルギーシステムを導入します。
・環境負荷の低減に取組みます。

渋谷ストリームの全体イメージです。
「渋谷駅南街区プロジェクト(渋谷駅三丁目21地区)」
事業主体 東京急行電鉄株式会社および東横線隣接街区の地権者
所在 東京都渋谷区渋谷三丁目21番 外
用途 事務所、店舗、ホテル、駐車場等
敷地面積 約7,100㎡
延床面積 約117,500㎡
階数 地上33階、地下5階
高さ 約180m
予定工期 2013年度~2017年度
開業予定 2017年度
プレスリリース:東急電鉄発表の報道資料 2016年10月24日
東横線跡地開発「渋谷駅南街区プロジェクト」の施設名称が「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」に決定
ニュースリリース:渋谷文化プロジェクトニュースの特集コーナー
旬の渋谷を感じるカルチャー特集 渋谷ストリーム(旧渋谷駅南街区)2018年秋開業予定

北西側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

北西側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。

雲一つない快晴の青空の天候だったのですが、うっすらと靄(もや)らしきものがかかってしまっていました。

「新東急プラザ渋谷」の再開発工事区画前から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。

場所を少し移動して、JR渋谷駅東口前の「渋谷ヒカリエ」の高層オフィスビル前にやってきました。北側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。

北側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

北側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

国道246号線(青山通り)と明治通りが交差している「渋谷駅東口交差点」前にやってきました。交差点上に整備されているペデストリアンデッキを通り抜けていきます。

「渋谷駅東口交差点」内において設置工事中の、真新しいペデストリアンデッキの橋桁を見渡して撮影しました。橋桁の一部(南側)については、既に供用されています。

北東側から高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

北東側から高層オフィスビルの中層階部分を撮影しました。

北東側から高層オフィスビルの高層階部分を撮影しました。

東側から高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

東側から高層オフィスビルの中層階部分を撮影しました。

東側から高層オフィスビルの高層階部分を撮影しました。

東急東横線渋谷駅の16b出口の建屋の全景を撮影しました。

渋谷駅東口交差点の南側で供用開始されている、真新しいペデストリアンデッキを撮影しました。

明治通りの歩道を南側へ向かって少し歩き、渋谷川に架橋されている「金王橋」前にやってきました。東側から「金王橋」の架け替え工事現場の全景を撮影しました。

南東側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

南東側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの高層階部分を撮影しました。

「渋谷ストリーム」の再開発工事区画の敷地西側を通っている道路前にやってきました。

南西側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

西側から「金王橋」の架け替え工事現場の全景を撮影しました。

南西側から「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルの高層階部分を撮影しました。

渋谷ストリームの再開発工事区画の敷地西側の道路を、北側へ向かって歩いていきます。

敷き西側の道路内は、まだ工事用フェンスが展開していました。

再開発工事区画の敷地北側にやってきました。

渋谷ストリームの高層オフィスビルの低層階部分から、渋谷駅東口交差点上のペデストリアンデッキとを結ぶ歩行者用通路の橋桁が設置されていました。

北東側から高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

北東側から高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

「渋谷駅南街区プロジェクト」の地図です。