緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!! ※ブログタイトルを変更しました。

2月の広尾:渋谷橋交差点から明治通り・広尾五丁目交差点へ PART2

2018年07月21日 06時01分00秒 | 宇田川・渋谷


北側から、明治通りの「恵比寿橋交差点」の全景を撮影しました。




渋谷川に架橋されている「恵比寿橋」の道路橋梁をズームで撮影しました。




「恵比寿橋交差点」から、更に東側(天現寺橋交差点方向)へ向かって伸びている明治通りの歩道を歩いていきます。




広尾一丁目地区内の「渋谷区立臨川小学校」の敷地前を通り抜けていきます。




明治通りの歩道を東側へ向かって歩くにつれて、道沿いにはレストランや飲食店などの店舗が多くなってきました。




南側から、「渋谷区立臨川小学校」の敷地西側を通っている通りを撮影しました。




北東側から「朝日広尾マンション」の建物の全景を撮影しました。




前方に「広尾一丁目交差点」が見えて来ました。




北西側から「広尾一丁目交差点」の全景を撮影しました。




「広尾一丁目交差点」の横断歩道を通り抜けていきます。




北東側から「広尾一丁目交差点」の全景と、交差点の周辺の中層マンション群を撮影しました。




広尾一丁目交差点の東側において、明治通りは緩やかな右カーブを描いていきます。この辺り一帯は、渋谷区の広尾五丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。




ゆるやな右カーブを描いていく明治通りを撮影しました。




広尾五丁目交番の北側、広尾五丁目地区内を東西方向に通っている通りを撮影しました。この通りの真下には、東京地下鉄日比谷線のトンネルが通っています。




広尾五丁目交番前から振り返って、西側(渋谷橋交差点方向)へ向かって伸びている明治通りを撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の広尾:渋谷橋交差点から明治通り・広尾五丁目交差点へ PART1

2018年07月21日 06時00分00秒 | 宇田川・渋谷


「渋谷橋交差点」上に架橋されている歩道橋から、北東側へ向かって伸びている通りを撮影しました。




「渋谷橋交差点」の北東側の一帯、渋谷区の広尾一丁目地区の住宅密集地帯の市街地を撮影しました。




「渋谷橋交差点」の南西側の一帯、渋谷区の東三丁目地区の市街地を見渡して撮影しました。JR恵比寿駅の北側に広がっている市街地となっています。




渋谷橋交差点から東側(天現寺橋交差点方面)へ向かって伸びている「東京都道416号古川橋二子玉川線」、通称「明治通り」の歩道を道なりに歩いていきます。




明治通りの両側に広がっている「広尾一丁目地区」の建物群を眺めながら歩いていきます。JR恵比寿駅の北側の一帯のオフィスビル街や住宅街が広がっています。




明治通りと渋谷川に挟まれた場所に並んで建っている建物群を見渡して撮影しました。渋谷川の北岸一帯が広尾地区、南岸の一帯が恵比寿地区に分かれています。




真冬の午前中の時間帯だったので、明治通りの歩道内は人通りはほとんどありませんでした。




「恵比寿橋入り口交差点」の周辺において、明治通りは緩やかな左カーブを描いていきます。




「恵比寿橋入口交差点」の一つ手前側の交差点を通り抜けていきます。交差点前から振り返って、西側(渋谷橋交差点方向)を見渡して撮影しました。




恵比寿橋入口交差点の手前側から更に東側へ向かって伸びている明治通りの歩道を歩いていきます。




明治通りの北側一帯に広がっている「広尾一丁目地区」の市街地を見渡して撮影しました。戦前から続いているような住宅街の街並みが広がっていました。




明治通りから一歩路地裏に入れば閑静な住宅密集地帯が広がっていますが、明治通り沿いにはオフィスビルや雑居ビルが多く建ち並んでいました。




北西側から「恵比寿イーストビル」の建物の全景を撮影しました。




前方に、明治通りの「恵比寿橋交差点」が見えて来ました。




北西側から「恵比寿橋交差点」の全景を撮影しました。恵比寿橋交差点を通り抜けていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の広尾:JR恵比寿駅前から駒沢通り・渋谷橋交差点まで PART2

2018年07月20日 06時01分00秒 | 宇田川・渋谷


渋谷川に架橋されている、駒沢通りの「渋谷橋」の道路橋梁を撮影しました。道路橋梁の歩道を渡り、橋の東側の「渋谷橋交差点」前に向かいます。




「渋谷橋」の道路橋梁の南岸の欄干部分を撮影しました。




渋谷橋上から、渋谷川(上流側)を見渡して撮影しました。周辺は、渋谷区の東三丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。




渋谷川の水量は少なく、両岸は高さ7メートル前後のコンクリートで厳重に固められています。上流の新宿御苑や代々木地区の一帯で大雨が降ると、すぐに水量が増すことで有名ですね。




渋谷橋上から振り返って、下流側(天現寺橋方面)を見渡して撮影しました。




駒沢通りと明治通りが合流している「渋谷橋交差点」前にやってきました。渋谷橋交差点の真上には、歩行者用の歩道橋が整備されています。




渋谷橋交差点上に整備されている歩道橋を上がっていきます。




北西側から「渋谷橋交差点」内を見下ろして撮影しました。東西方向に通っている明治通りと、南北方向に通っている駒沢通りが合流しています。




渋谷橋交差点の北東側一帯の「広尾一丁目地区」の住宅密集地帯を撮影しました。JR恵比寿駅から300メートルしか離れていませんが、既に住宅街の街並みが広がっています。




渋谷橋交差点から北側へ向かって伸びている「明治通り」の歩道部分を見下ろして撮影しました。




渋谷橋交差点から北側へ向かって伸びている「明治通り」を撮影しました。この明治通りを北側へ道なりに進むと、JR渋谷駅の東口前に出ることが出来ます。




北側をズームで撮影してみると、再開発の記事でいつもご紹介している、JR渋谷駅東口前で建設中の「渋谷ストリーム」の高層オフィスビルが小さく写っていました。




渋谷橋交差点の北側一帯、渋谷区の東三丁目地区の市街地を見下ろして撮影しました。




歩道橋上から、交差点から東側(天現寺交差点側)へ向かって伸びている明治通りを撮影しました。




人通りの少ない歩道橋を通り抜けていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の広尾:JR恵比寿駅前から駒沢通り・渋谷橋交差点まで PART1

2018年07月20日 06時00分00秒 | 宇田川・渋谷


2月上旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄日比谷線の恵比寿駅にやってきました。地下鉄構内から地上に上がり、JR山手線の恵比寿駅西口前にやってきました。




JR恵比寿駅の西口と一体化されるように建っている「アトレ恵比寿」の駅ビルの建物を見上げて撮影しました。山手線のホームのほぼ全ての上に駅ビルが構築されています。




南東側から「恵比寿駅前交差点」の全景を撮影しました。JR恵比寿駅西口から西側(代官山方面)へ向かって伸びている「駒沢通り」の大通りを撮影しました。




JR恵比寿駅西口前の「恵比寿駅前交差点」から、JR山手線・埼京線(湘南新宿ライン)の鉄道高架橋を撮影しました。この鉄道高架橋の真下を通って、渋谷橋前に向かいます。




北西側から「恵比寿駅前交差点」と、JR恵比寿駅前の駅前ロータリーの全景を撮影しました。周辺は、渋谷区の恵比寿南一丁目地区の繁華街や住宅街が広がっています。




JR在来線の鉄道高架橋の真下を通り抜けていきます。




JR在来線の鉄道高架橋の真下を通り抜けて、「駒沢通り」の歩道を東側(渋谷橋側)へ向かって歩いていきます。周辺は、渋谷区の東二丁目地区や恵比寿一丁目地区の市街地が広がっています。




駒沢通りの北側一帯(東二丁目地区内)ですが、個人住宅や中低層マンションなどが密集して建ち並んでいる町並みが広がっていました。




北東側から、JR恵比寿駅と一体化されている「アトレ恵比寿」の駅ビルの建物を撮影しました。低層階部分に、JR山手線の恵比寿駅ホームが設置されています。




東側から、JR在来線の鉄道高架橋の全景を撮影しました。




駒沢通りの「恵比寿一丁目交差点」前にやってきました。恵比寿一丁目交差点の横断歩道を渡っていきます。




恵比寿一丁目交差点から南東側(白金台方面)へ向かって伸びている「恵比寿通り」の道路を撮影しました。




恵比寿一丁目交差点前から振り返って、西側一帯(JR恵比寿駅周辺)を見渡して撮影しました。JR恵比寿駅前を通っている駒沢通りは、車の交通量が非常に多かったです。




恵比寿一丁目交差点から更に東側へ向かって伸びている駒沢通りの歩道を、道なりに歩いていきます。




前方に、渋谷川に架橋されている駒沢通りの「渋谷橋」の道路橋梁が見えて来ました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の目黒セントラルスクエア:ショップ&レストランと緑地帯内の散策 PART6

2018年07月19日 06時01分00秒 | 目黒・駒沢


「目黒セントラルスクエア・オフィス棟」の高層オフィスビルの敷地の南東角にやってきました。階段を併設した、歩行者用の真新しい通路が整備されていました。




高層オフィスビルの敷地前から振り返って、敷地内に整備されている「森の広場」の緑地帯スペースの全景を撮影しました。




「目黒セントラルスクエア・オフィス棟」の高層オフィスビルの低層階部分のテラスにやってきました。北側から、ブリリアタワー目黒の敷地内の緑地帯スペースの全景を見下ろして撮影しました。




北側から、目黒セントラルスクエア・ブリリアタワーズ目黒の南東側の一帯に広がっている上大崎三丁目地区の住宅密集地帯を撮影しました。




テラス内から、ブリリアタワーズ目黒・サウスレジデンス棟とノースレジデンス棟の間に整備されている遊歩道を見渡して撮影しました。




「目黒セントラルスクエア・オフィス棟」の敷地東側に整備されている歩行者用通路を撮影しました。JR目黒駅東口と、上大崎三丁目地区とを結ぶ連絡通路にもなっています。




南東側からオフィス棟の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




東側から、「ブリリアタワーズ目黒・ノースレジデンス棟」の高層タワーマンションを見上げて撮影しました。




北東側から、「ブリリアタワーズ目黒・サウスレジデンス棟」の高層タワーマンションの全景を撮影しました。




目黒セントラルスクエア・オフィス棟の敷地東側の通路を通り抜けて、JR目黒駅東口前に戻ります。そばには自転車の駐輪スペースが整備されていました。




目黒セントラルスクエアの再開発工事によって、JR目黒駅東口の一帯や上大崎三丁目地区の歩道区画も、新しく再整備されています。




目黒セントラルスクエアの高層オフィスビルの敷地の北東角にやってきました。北東角前から、JR目黒駅の南側を通っている「目黒通り」を見渡して撮影しました。




敷地内に設置されている「目黒セントラルスクエア」の案内板を撮影しました。




目黒セントラルスクエアの敷地北側を通っている「目黒通り」の歩道の全景を撮影しました。全ての散策を終えて、東京地下鉄南北線の目黒駅へ向かいます。




JR目黒駅の西口ロータリー前にやってきました。ここからだと目黒セントラルスクエアの高層オフィスビルの全景を綺麗に撮影することが出来ました。




これで2月上旬の時期の目黒セントラルスクエアの散策は終わりです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする