故宮は御花園。西の端から北へと歩いてゆきます。
ふと足下を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/06ae38503478b817ea23c13787ad2941.jpg)
かわい~い。通路のモザイク。これは、ザクロでしょうか?ザクロといえば、アラビアからスペインにかけて、唐草模様によく使われますね。これはオリエントつながりか!でも、葉っぱが怪しい。それともカボチャ?となりはヒョウタンのようですしね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/69f721dcd28532eb6210d11b32c4ff6d.jpg)
高欄、赤い壁、白い奇岩、竹。構成の妙ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/c9f63062ba9ca3abf853ac39cda97be0.jpg)
この屋根のリズムと、おばけのような白い立石。おもしろ~い。やっぱり三蔵法師と孫悟空達が出てきそ~よ。日本の庭と違って、何ともカラフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/e011f30cf7ab2a38b13d722cdddafec2.jpg)
白亜の石の欄干。石だけど、真っ白で角がすべて丸めてあるので、重厚ながらも何とも優しい雰囲気です。日本でこういうのは、あまり見ませんよね。う~ん、細工が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/61c19371e5d247d0b01e5a2722b61e0d.jpg)
この、通路のモザイクの細かいこと!どんな人がつくったんでしょうね~。ひとりでつくったの?何日かかったの?即興で?それとも図面を引いて?だって、どれも全部違ってて、ずう~っと続いてるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cb6d37b7800a9e4e316064bc3e76aa86.jpg)
これは蓮ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/fe885fd2ff0f3f5f3eb6f76bb5aaf59f.jpg)
これは、船に乗った天女様でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/a535b64854af5de454d2796477ae0598.jpg)
なんだか、昔の人の落書きのよう。楽しげですね。いったい、いつ描かれたものなのでしょうか。モザイク模様はリボンのように、園内をぐるりと続いてゆきます。
☆今日のちび庭気温:1~10℃ ここのところ、ちょっと暖かいですね。風は冷たくても、日差しは確実に力強くなってきました。植物達も芽だし開始です。(^_^)
ふと足下を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/06ae38503478b817ea23c13787ad2941.jpg)
かわい~い。通路のモザイク。これは、ザクロでしょうか?ザクロといえば、アラビアからスペインにかけて、唐草模様によく使われますね。これはオリエントつながりか!でも、葉っぱが怪しい。それともカボチャ?となりはヒョウタンのようですしね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/69f721dcd28532eb6210d11b32c4ff6d.jpg)
高欄、赤い壁、白い奇岩、竹。構成の妙ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/c9f63062ba9ca3abf853ac39cda97be0.jpg)
この屋根のリズムと、おばけのような白い立石。おもしろ~い。やっぱり三蔵法師と孫悟空達が出てきそ~よ。日本の庭と違って、何ともカラフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/e011f30cf7ab2a38b13d722cdddafec2.jpg)
白亜の石の欄干。石だけど、真っ白で角がすべて丸めてあるので、重厚ながらも何とも優しい雰囲気です。日本でこういうのは、あまり見ませんよね。う~ん、細工が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/61c19371e5d247d0b01e5a2722b61e0d.jpg)
この、通路のモザイクの細かいこと!どんな人がつくったんでしょうね~。ひとりでつくったの?何日かかったの?即興で?それとも図面を引いて?だって、どれも全部違ってて、ずう~っと続いてるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cb6d37b7800a9e4e316064bc3e76aa86.jpg)
これは蓮ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/fe885fd2ff0f3f5f3eb6f76bb5aaf59f.jpg)
これは、船に乗った天女様でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/a535b64854af5de454d2796477ae0598.jpg)
なんだか、昔の人の落書きのよう。楽しげですね。いったい、いつ描かれたものなのでしょうか。モザイク模様はリボンのように、園内をぐるりと続いてゆきます。
☆今日のちび庭気温:1~10℃ ここのところ、ちょっと暖かいですね。風は冷たくても、日差しは確実に力強くなってきました。植物達も芽だし開始です。(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます