ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

箸置き。

2013年01月07日 | 暮らし
年末に、新丸ビルに行ったときに、箸置きを買いました~。
お箸屋さんの「銀座夏野」さんは、いつもすてきなお箸や小物がおいてあって、ついつい入ってしまうのです。
http://www.e-ohashi.com

いいお値段のするあこがれのお箸をいつか買いたいな~、と思いながら、たくさんのすてきなお箸やら、おめでたいかわいらしい形の陶製の箸置きやらを眺めていたのですが。

お。かわい~い。木製だ、と、目が離せなくなったのがこの箸置き。なにより、手に持ってみると、すべすべで何とも気持ちいい。おはじきのようにいい音がする。

つれも気に入ったようで、お正月だし、と、一つずつ買うことにしました。
ほかにも形は同じだけれど、トンボやらヒョウタンやら花やらカメレオン&ハイビスカス?やら、かわいい模様がいっぱい。

茶色もありましたが、赤と黒の方が色がはっきりして模様が映えるかな、と。さんざん迷ったあげく、紅葉の赤と夜桜の黒にしました。


この、貝の象嵌、何とも素敵です。見る角度で、ほんとうに様々な色に美しく輝いて、いつまでも見とれてしまいます。

あ、HPがありました。岩手県の夢工房さんの作品なんですね。
http://www.iwate-yumekobo.com/products/kaizougan.html
象嵌された貝の色の輝く方向がそろっているというのは、もしかして単に貝から掘り出したパーツをバラバラに嵌め込んでいるのではなく、元の貝にあったときと同じ位置に向きをそろえて嵌めているからなのか?というのは考え過ぎ?

う~ん、実に美しい。矯めつ眇めつピカピカ光らせて眺めていると、光源が正面だとほとんど光らないのですが、斜めに持ってきた時に実に豊かな色彩に輝くことがわかりました。

この、真珠層の深い輝き。貝はどうして貝殻にこんな光を持っているのでしょう。たまたま、でしょうか。きっとなんらかの必然があるのではないかしら。

光の弱まる水の底で、殻を開いたときに斜めから来る日光を捉えて増幅させて、外界の状況を知る足しにしている、とか、ビタミンDやらエネルギーやらを得ている、とか~。でも、真珠層を持つのはアコヤガイやアワビなど、一部の貝に限られるそうです‥。不思議ね~。

☆今日のちび庭気温:0~6℃ こんなに寒いのに、赤の一重の修景ミニバラが咲き出しました。優秀な四季咲きだね~。(^^;)


初春のお喜びを申し上げます。

2013年01月01日 | まちあるき
2013年、あけましておめでとうございます。

本年もちび庭日記、ぼちぼちとやっていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます~。

我が家のおせち料理、人数もいないので作らず、ことしは関西のお店からのお取り寄せでございます。

どれも庭主好みの素朴なお味でおいしいです~。


元旦のお雑煮は、つれの実家の広島風。焼き餅に牡蠣のおすまし、紅白の人参とお大根、芹のあしらいでございます。
こちらではお正月に新鮮な牡蠣を確保するのは大変。大晦日にスーパーを4軒はしごしました。おいしいお雑煮が食べられてよかったよかった。

明日は庭主の実家の、白菜と鶏のお雑煮。カツオだしの醤油味、餅は焼きませんが角餅。滋賀と岐阜の県境なので、西日本の文化と東日本の文化がいろいろと入り交じってます。ウチの一族は滋賀なのですが、母も叔母も祖母もお嫁さんはみ~んな不破の関を越えて岐阜からもらっているのです。

日本列島のど真ん中だというのに、その道は実に暗い山道。雪が降ればなおさら。おじいさんの頃は、そこを大八車に荷物をいっぱい積んで越えたものだと聞かされました。

いや~、いまはそれよりもはるかに遠い距離を、労せずにおいしいおせちも取り寄せられてしまうなんて、ありがたやありがたや。

あさっては白みそのお雑煮。京都に住んで以来、このローテーションが定着しています。お正月はいいね~。

さて、お正月料理を堪能した後、いつもと違うところへ行ってみようということで、ちょっと足を伸ばして越谷の香取神社まで。小さなかわいらしい神社でしたが、入り口からはやはりすごい人!!!

よく見ると参道にはイチョウ、ヒュウガミズキ、クチナシ、アジサイ、モミジ、ムクゲ、ブンタン、桃、桜などなどなど、実にいろいろな木が植えられて、地域の人に四季折々に親しまれているのだろうなと思いました。

なぜか、ここの参道の灯籠にはどれも火袋がない。中台の上にすぐ傘が。あんまり古くて火袋だけつぶれてしまったのでしょうかね~。まさか地震で???火袋があったのは、それよりちょっと時代の新しそうな細身の灯籠だけでした。由緒があるってことですね。

もう、すっかり写真を撮りそびれておりましたが、社殿の彫刻も華やかでした。


東西線に戻って、お決まりの富岡八幡さんにおまいりしようとしたら…うわあああ~~~~!すっごい列。マラソンかというくらい、永代通りをお宮を通り越して数ブロック越えて先にやっと列の折り返し点が。やっぱり元旦って、むりやわ~、またあらためてうかがいます~。とお参りをあきらめて帰ってきたのでした。

あしたはうちでごろごろするぞ~!お~!みなさまもどうぞよいお年を!!!

☆今日のちび庭気温:1~7℃ ここ3日ほどは夜が少し暖かいのでうれしいです。氷点下になると、夜寝しなに本を読む手がかじかんでくるんですよね~。(^^;)