梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

ビュッフェ

2011-02-23 18:19:57 | グルメ
仕事でよく浜松に行く事がある、半年くらい前に浜松にしインターの近くに同じ様なビュッフェを見つけたので次の仕事の時に孫を連れて行ってみた、こっちは寿司から焼肉まで有る、中華系も餃子や焼売、チャーハン等が有る、ケーキも色々有って和菓子も有る、その分少し高いがそれでも1500円もしない、中学2年生と小学校4年生の男の子、物自体はやはりそれなりなのだが子供なのでどの位食べるか楽しみにしていたのだがお菓子に綿菓子があったので此れに夢中になって仕舞い何回でも取ってくる、
弟の方が未だ上手く出来ないので余計にむきになってしまった、往復10時間で何をしたかといえばこのビュッフェだけだった。
上の孫は私が未だ48歳の時に出来た、来年はもう高校生だ、このまま行くと70代で曾孫が見れるかも知れないな、この歳になると10年はあっと言う間だが孫を見ていると随分永い時間が経ったのだなと思う、
常々思っていたのだが歳の差と言うのは年齢より自分の年齢と何割位違うかと言うのが感覚的に有っている様な気がする、
例えば2歳の子供から3歳の子供を見ると5割も違う、10歳と15歳も5割も違うのだが此れは10歳側から見てだ、15歳から10歳を見た時は3割の違いになる、感覚的にも小学校4年生の子から見ると高校生はかなり大人に見えるが高校1年くらいから小学4年生を見ると「何かつい最近まで自分もあんなだったかな」と言う範疇になってくる、
50歳から60歳を見た時はやはり少し上と感じるが60を超えると2つや3つは許容誤差範囲みたいなものだ、
後は体力と気力だな、そろそろ楽をしたいと言う思いと「未だ現役だ、」と言う思いの間を行ったり来たりは生活が厳しいので歳をとっても要られない事もあるのだが、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿