バターと卵を減らしてマヨネーズを入れてバナナケーキを焼いた。
ベーキングパウダー・・・・・・小さじ2強
バター・・・・・・・・・・・・70㌘
マヨネーズ・・・・・・・・・・30㌘
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・70㌘
バナナ・・・・・・・・・・・・4本
牛乳・・・・・・・・・・・・・50CC
18cmの型にオーブンシートを切って底と側面にあてておく
耐熱ボウルにバターを入れて45で温めて溶かす
バナナ3本をマグカップなどに入れてフォークでつぶす
残りの一本のバナナは3~4㎜の輪切りにしておく
オーブンを180℃に余熱しておく
↑のボウルに卵、マヨネーズと砂糖を加えてしっかり混ぜる
牛乳を2回くらいに分けて入れその都度混ぜる
↑のボウルにバナナを入れてさらにしっかり混ぜる
小麦粉とベーキングパウダーを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
型に生地を流し込んで輪切りのバナナをのせて余熱し終わった
オーブンで45分ほど焼く。
焼き上がったら竹串を真ん中に挿して抜いて生地が
付いてこなければそのまま軽くラップをして冷ます
前回焼いたときよりバナナを増やして作った。
バナナを増やすと膨らみは悪くなるがその分
ずっしり感としっとり感が出て来るので今回の方が
私には好みに仕上がった。
写真の別カット