姫松駅(阪堺電車)近くにあるビストロに行ってきました。昔は、阪堺電車の沿線にもよく出向いていたような気はするんですが、姫松駅近くで食事をするとなると、もう30年くらい前のことになるような気がしています。帝塚山という土地柄もあると思うんですが、コストパフォーマンスは非常によいです。看板はこちら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/fce119b32cead67bf42a9b5d5d4c6e7d.jpg)
小さなビストロということもあるのでしょう。前日までに要予約です。メンソールは、4,400円のディナーメニューをオーダーしています。アミューズ、オードブル、スープ、メイン、デセール&プティ・フィールという構成です。
先ずはアミューズです。左はリュエット、中央は、枝豆を使ったもの、右は、ブルーチーズを使ったフィナンシェです。ブルーチーズは、苦手な人も多いとは思うんですが、軽い目のタッチで、ブルーチーズを余り気にしなくても大丈夫な感じです。中央の枝豆は、見た目にも涼しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/c023cf0128ba5ab19ecf09f5923a771a.jpg)
オードブルです。カツオです。酸味のあるジュレとよく合います。上に乗せられているのはパプリカ(黄)を使ったジェラート。乗せられているのはエディブル・フラワーなので、食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/dac9dbb01f6991263227f4a901a305fa.jpg)
メインは、魚料理、鴨胸肉のロースト、仔羊のペルシヤード、黒毛和牛のグリエ、牛フィレ肉のポワレからセレクトできるようになっています。メンソールは、黒毛和牛のグリエをオーダーしましたので、プラス2,200円です。部位はサーロインとのことでしたが、久しぶりに旨い牛肉を食べた感じです。黒毛和牛のグリエに限らず、肉料理は若干のプラス料金になりますが、十分に納得できるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/8a6a786cab1d9fd318d17a31cb7d11bb.jpg)
デセールです。柑橘系です。サッパリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/293ceae2ff3b38eb88bb15cd128c755c.jpg)
食後のドリンクは、コーヒー、紅茶、ハーブティーから選ぶことが出来ます。そしてプティ・フィールがこちら。包まれているものは塩キャラメルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/a70a2d75415699f7eb3893231c15ffb4.jpg)
店は、地下一階にありますが、到着するとマダムが出迎えてくれます。テーブル席のみの12席くらいなんですが、カウンター関があったら、一人でふらりと出かけてみたいです。
(参考)