さほどの前知識なしに飛び込んだ店ではあったんですが、それなりに楽しい時間を過ごすことができて、お気に入りの店になりました。初めて行ったのが、ヌーボーの解禁日だったので、すでにかなり昔のことになってしまっています。ちなみに、今年はどうなっているのかは分からないですが、あえてヌーボーを置かなかったとのことでした。
エビとセロリです。エビは殻ごと食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/50aab1f385a07f430b8c5d6ac95465fa.jpg)
シャルキュトリですねぇ。手前の色の黒いものは鹿肉らしい。合わせたワインは『パープル・カウボーイ』というカリフォルニアのワインでした。葡萄は、カベルネ・ソービニヨン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/9278b597feeea91dc6ea1558fadccfab.jpg)
ムール貝なんですが、ちょいとエスニックなスパイスな香りがします。ここでちょっと挑戦して、石川県の日本酒を合わせてみましたが、素直にワインにした方が良かったかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/777d81068a1d83cf5a185f2e23b11c45.jpg)
キビレというさなかです。鯛の仲間で、鰭が黄色いことから黄鰭(キビレ)と呼ばれるそうです。合わせているのはジュ・ド・ポワソンとマッシュポテトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/cfc859cefbfd7032bd8a8ebb0235719c.jpg)
自家製のライ麦パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/90bc9ea8384093a517b50163a8204bad.jpg)
残数わずかというトークに乗ってオーダーしたのがこちらのワイン。『エアーフィールド』というワシントンさんのワインらしいです。葡萄はメルローです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/bf92c3f290fcd6bb32f1d566d27f113d.jpg)
メイン料理のマグレ鴨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/005e4db8396af49be02ba51ccb791960.jpg)
デセールの前のチーズ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/4574feeb3d941836d0c4175679bea9a1.jpg)
デセールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/d8e2c0fea2312e720eea5e26d2e883be.jpg)
(店 名) サ・マッシュ
(所 在 地) 大阪市中央区北浜1-5-7 M.D.ビルディング一階
(電話番号) 050-5594-7687
(営業時間) 11:30-14:00、17:30-22:00
(定 休 日) 日祝
(席 数) 18席(カウンター8、テーブル10)
(カ ー ド) 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners)
(ウ ェ ブ) https://www.instagram.com/keisuke.io/
エビとセロリです。エビは殻ごと食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/50aab1f385a07f430b8c5d6ac95465fa.jpg)
シャルキュトリですねぇ。手前の色の黒いものは鹿肉らしい。合わせたワインは『パープル・カウボーイ』というカリフォルニアのワインでした。葡萄は、カベルネ・ソービニヨン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/9278b597feeea91dc6ea1558fadccfab.jpg)
ムール貝なんですが、ちょいとエスニックなスパイスな香りがします。ここでちょっと挑戦して、石川県の日本酒を合わせてみましたが、素直にワインにした方が良かったかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/777d81068a1d83cf5a185f2e23b11c45.jpg)
キビレというさなかです。鯛の仲間で、鰭が黄色いことから黄鰭(キビレ)と呼ばれるそうです。合わせているのはジュ・ド・ポワソンとマッシュポテトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/cfc859cefbfd7032bd8a8ebb0235719c.jpg)
自家製のライ麦パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/90bc9ea8384093a517b50163a8204bad.jpg)
残数わずかというトークに乗ってオーダーしたのがこちらのワイン。『エアーフィールド』というワシントンさんのワインらしいです。葡萄はメルローです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/bf92c3f290fcd6bb32f1d566d27f113d.jpg)
メイン料理のマグレ鴨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/005e4db8396af49be02ba51ccb791960.jpg)
デセールの前のチーズ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/4574feeb3d941836d0c4175679bea9a1.jpg)
デセールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/d8e2c0fea2312e720eea5e26d2e883be.jpg)
(店 名) サ・マッシュ
(所 在 地) 大阪市中央区北浜1-5-7 M.D.ビルディング一階
(電話番号) 050-5594-7687
(営業時間) 11:30-14:00、17:30-22:00
(定 休 日) 日祝
(席 数) 18席(カウンター8、テーブル10)
(カ ー ド) 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners)
(ウ ェ ブ) https://www.instagram.com/keisuke.io/