【大阪グルメ倶楽部】の、2005年7月の突然突発不定期オフは、【ジンギスカンオフ】となりました。正直なところ、【ジンギスカンオフ】と言うよりは【仔羊肉鉄板焼きオフ】の方が良かったと思う。店の前にはオーストラリアの国旗、それから羊の絵が描かれたひさしがある。もともと喫茶店だったのではなかろうかという明るい店内。テーブルの上にはコンロが置かれ、その上には丸い鉄板が置かれているのが、一般的なジンギスカン用の鉄板ではなく、中央がやや盛り上がっていて、周囲には幅広の溝がある。中央で肉を焼き、周辺にはダシを入れて野菜類を煮るといった感じになるんだけど、いわゆるジンギスカン料理のように、タレに漬け込んだ肉ではない。
肉はショルダーが二種類とランプが一種類。セットだと、ショルダー肉&野菜盛りで1,000円。取りあえず人数分セットをオーダーし、あとで肉を追加オーダーしていこうという作戦を展開。それとは別に、数量限定メニューのキョフテという羊肉のつくねがあったので、速攻でオーダー。こちらも人数分をオーダーしたんだけど、数量限定と言うことで割り当てられたのは6本だけだった。ちなみに、このキョフテは美味しかっただけに悔しかったりもした。。
肉はバンバン追加オーダーするは、ビールはグビグビ飲むはで、店員の対応はまったく追いつかず。後半になると、オーダーしたものがしばらく出てこないという状態に…。ガスボンベも何回か交換してもらったような…。
新規客はどんどん入ってくるし、ウェイトレスは二名いるけど、料理関係を仕切っているのは店主一人だけだしと言うことで、ある程度仕方ないかも…。
で、不思議なことに、羊肉独特の臭いがしないんだな。店に入ったときもそうだったし、肉を焼いてるときも、食べてみてもやっぱり臭みをあまり感じない。メンソールは肉の臭みってあまり気にならないだけど、気にならないじゃなくて、実際に臭いがない。タレはあっさり目の醤油系。好みでニンニクや一味唐辛子が使えるようになってる。
(店 名) 羊小屋
(ジャンル) 仔羊肉料理店
(所 在 地) 大阪市北区天神橋1-3-7
(電 話) 06-6353-3660
(営業時間) ?
(定 休 日) ?
肉はショルダーが二種類とランプが一種類。セットだと、ショルダー肉&野菜盛りで1,000円。取りあえず人数分セットをオーダーし、あとで肉を追加オーダーしていこうという作戦を展開。それとは別に、数量限定メニューのキョフテという羊肉のつくねがあったので、速攻でオーダー。こちらも人数分をオーダーしたんだけど、数量限定と言うことで割り当てられたのは6本だけだった。ちなみに、このキョフテは美味しかっただけに悔しかったりもした。。
肉はバンバン追加オーダーするは、ビールはグビグビ飲むはで、店員の対応はまったく追いつかず。後半になると、オーダーしたものがしばらく出てこないという状態に…。ガスボンベも何回か交換してもらったような…。
新規客はどんどん入ってくるし、ウェイトレスは二名いるけど、料理関係を仕切っているのは店主一人だけだしと言うことで、ある程度仕方ないかも…。
で、不思議なことに、羊肉独特の臭いがしないんだな。店に入ったときもそうだったし、肉を焼いてるときも、食べてみてもやっぱり臭みをあまり感じない。メンソールは肉の臭みってあまり気にならないだけど、気にならないじゃなくて、実際に臭いがない。タレはあっさり目の醤油系。好みでニンニクや一味唐辛子が使えるようになってる。
(店 名) 羊小屋
(ジャンル) 仔羊肉料理店
(所 在 地) 大阪市北区天神橋1-3-7
(電 話) 06-6353-3660
(営業時間) ?
(定 休 日) ?