天神橋筋三丁目にある『ぎょうざの求胃ちゃん』の姉妹店が肥後橋に出来たと聞いたのは、2021年の夏の終わりごろだったんですが、なかなか行けず、行ってみたら流行病の影響で休業していたりということもあったんですが、やっと行くことがで来ました。店の外観は撮り忘れました。看板というか、通りから見えるところに出されているメニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/78792f6b19e961251881d9db4a179918.jpg)
店名の『サヨナラ天サン』からは、ドラゴンボールの名台詞が連想されるんですが、どんなシーンだったかは覚えていません。ちなみに『ぎょうざの求胃ちゃん』がある天三(天神橋筋三丁目)からサヨナラするという意味らしいです。
中華ベースの小皿料理が中心ですが、『ぎょうざの求胃ちゃん』でも提供されていた焼売も食べられるようですが、ここでは、春巻きを狙うことにしました。定番メニュー以外にも、店内の張り紙メニューにスペシャル春巻きのメニューが書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/0e31c87b694831d7b4e240237c447ebe.jpg)
それはさておき、あて肉の盛り合わせからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/7ed0b993fd906c61c23f7843e61b9588.jpg)
春巻き一種類目ですが、外観からではなんだったか分からなくなってしまいました。ちゃんと切断面の画像も用意しておくべきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/30ef3c16a326e306562f2839aa148ecb.jpg)
砂ずりのクミンオイル煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/b5089816c29bf504ab87f1ffe2a79cd7.jpg)
珍しいドリンクがあったので、オーダーしてみました。小松菜レモンチューハイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/83220c517d5177222d35b32a5b0746b0.jpg)
こちらは紅生姜春巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/7e6fa4bd559776d9ddabbe089c22f05a.jpg)
余談ですが、天満にある『炭焼呑処うまとら』も姉妹店です。
(参考)