店名はSABARだがバーではない、鯖料理を専門的に扱う居酒屋である。トロ鯖というのは、マサバの中で脂質含量が21%以上のものをいう。SABARでは、これ以外に2つの条件をつけていたが、例によって終盤には酔っ払いと化していたので、残り2つが何だったかは覚えていない。興味がある場合は、ぜひ、店に足を運んで確認してほしい。話を戻して、主に寒流の影響を受けた鯖に多く、青森県の八戸前沖鯖が有名である。
トロ鯖を使ったメニューがこれでもかと言うくらい並んでいて、トロ鯖に対する熱い情熱を感じる。若干、引き気味になってしまうかもしれない。
まずは、突き出しの炙り寿司。鯖缶を模した容器で出されるところがユニークである。容器の下敷きになってしまっているので分かりにくいが、リーフレットにも鯖に関する豆知識が満載である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/d26a1b4d46efef2629342b24954d49d9.jpg)
SABARの鯖カルテット盛り合わせ。光線の関係で、読みにくい札が一つあるが、トロ鯖の造り、漬けトロ鯖、トロ鯖燻製、トロ締め鯖の四種類の盛り合わせである。値段は税込みで1,229円なんだが本体価格は1,138円。『イイサバ』の語呂合わせになってる。鯖に対する愛情が、これでもかと言うほど伝わってくる。脂が乗っていて、どれも旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/b60270e1c9b2eb364f3e54621cb00b8c.jpg)
こちらはトロ鯖焼き(350円/本)。鯖とネギを挟んだ、ネギサ串焼きなるものもあって、こちらは、ネギマ(焼き鳥)にヒントを得て、ネギと鯖を交互に串に刺して焼いたものだ。トロ鯖焼きだと、鯖の塩焼きを串に刺しただけの感覚なので…。ネギサ串焼きをオーダーしてつもりだったがトロ鯖焼きが来てしまった。メニューに隣同士で載っているので、指の差しが方微妙だったのかもしれない。これも、脂が乗っていていおいしかった。ちらりと添えてある野菜類も、良い感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/0586e5eae6accef5859b2f49898f500b.jpg)
漬けトロのネギボーボー。スパイシーな白髪ネギを使った中華風味の一品。中華風味なので、ここは紹興酒を合わせたかったが、メニューにはなかった。日本酒が6種類くらい、焼酎は10種類くらいがトロそろえられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/8638fddca63e38aa1f321af416bb1598.jpg)
他にも、フィッシュ&チップス(イギリス)やトマト煮(イタリア)などの料理からヒントを得たと思われるメニューが多数あって、とりあえず全品を食べてみたい衝動には駆られるんだが、今回は予約なしの飛び込みだったので、予約客が来店するまでの短い時間しか店に入られなかったので、ここまでとなった。次回には、ペルー風のエスカベッチェとか、王道の味噌煮とか食べてみたい。接客は丁寧で良い感じ。
(店 名) SABAR(福島店)
(ジャンル) 居酒屋(鯖料理専門店)
(所 在 地) 大阪市福島区福島2-2-2 シティサイドステージ福島一階
(電 話) 06-6147-3801
(営業時間) 11:30-14:00、17:00-23:30
(定 休 日) 日祝
(席 数) 38席
(予 約) ベター
(カ ー ド) VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
(ウ ェ ブ) http://sabar38.com/menu.html
トロ鯖を使ったメニューがこれでもかと言うくらい並んでいて、トロ鯖に対する熱い情熱を感じる。若干、引き気味になってしまうかもしれない。
まずは、突き出しの炙り寿司。鯖缶を模した容器で出されるところがユニークである。容器の下敷きになってしまっているので分かりにくいが、リーフレットにも鯖に関する豆知識が満載である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/d26a1b4d46efef2629342b24954d49d9.jpg)
SABARの鯖カルテット盛り合わせ。光線の関係で、読みにくい札が一つあるが、トロ鯖の造り、漬けトロ鯖、トロ鯖燻製、トロ締め鯖の四種類の盛り合わせである。値段は税込みで1,229円なんだが本体価格は1,138円。『イイサバ』の語呂合わせになってる。鯖に対する愛情が、これでもかと言うほど伝わってくる。脂が乗っていて、どれも旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/b60270e1c9b2eb364f3e54621cb00b8c.jpg)
こちらはトロ鯖焼き(350円/本)。鯖とネギを挟んだ、ネギサ串焼きなるものもあって、こちらは、ネギマ(焼き鳥)にヒントを得て、ネギと鯖を交互に串に刺して焼いたものだ。トロ鯖焼きだと、鯖の塩焼きを串に刺しただけの感覚なので…。ネギサ串焼きをオーダーしてつもりだったがトロ鯖焼きが来てしまった。メニューに隣同士で載っているので、指の差しが方微妙だったのかもしれない。これも、脂が乗っていていおいしかった。ちらりと添えてある野菜類も、良い感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/0586e5eae6accef5859b2f49898f500b.jpg)
漬けトロのネギボーボー。スパイシーな白髪ネギを使った中華風味の一品。中華風味なので、ここは紹興酒を合わせたかったが、メニューにはなかった。日本酒が6種類くらい、焼酎は10種類くらいがトロそろえられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/8638fddca63e38aa1f321af416bb1598.jpg)
他にも、フィッシュ&チップス(イギリス)やトマト煮(イタリア)などの料理からヒントを得たと思われるメニューが多数あって、とりあえず全品を食べてみたい衝動には駆られるんだが、今回は予約なしの飛び込みだったので、予約客が来店するまでの短い時間しか店に入られなかったので、ここまでとなった。次回には、ペルー風のエスカベッチェとか、王道の味噌煮とか食べてみたい。接客は丁寧で良い感じ。
(店 名) SABAR(福島店)
(ジャンル) 居酒屋(鯖料理専門店)
(所 在 地) 大阪市福島区福島2-2-2 シティサイドステージ福島一階
(電 話) 06-6147-3801
(営業時間) 11:30-14:00、17:00-23:30
(定 休 日) 日祝
(席 数) 38席
(予 約) ベター
(カ ー ド) VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
(ウ ェ ブ) http://sabar38.com/menu.html