『ひろと』は二回目の訪問にはなるんですが、移転してからは初めてです。予約しようと携帯電話の電話帳に従って電話したら、繋がらなかったので、その時に初めて移転したことを知ったんですが…。一回目の時のログがないのはどうしてなんだろうと思ったりはするんですが…。(^^ゞ。
新しい店舗は、ガレリア・アッカというビルの三階。見つけられなかっただけかもしれませんが、階段しかないみたいなので、頑張って上がりました。
まず出されたのがこちらの突き出しです。上は芽キャベツなどの春野菜が入っていて、乗せてあるのはポン酢のジュレです。メンソールは、酸味の強いポン酢が好きなんですが、メンソール好みでした。左はう巻きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/adcf12d27354623fd6db54089990a550.jpg)
本日のおすすめメニューを見たら、のれそれがありました。これはオーダーしないわけにはいきません。と言うか、これを食べなければ春は来ません。のれそれと言えば、ポン酢派かダシ派に別れるところがあると思うんですが、この乗れそれはダシもしっかりと効いたポン酢味になってました。決して折衷と言うことではなく、新しい味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/53fc763ce2dcc3cf8b623ba4e0b42da8.jpg)
続いては馬肉の刺身。説明は要らないと思うので省きます。馬肉はいろいろなところで食べてるんですが、ひょっとしたらというか、たぶんひょっとしなくても、馬肉専門店よりもいい馬肉じゃないかと思ったりはします。歯ごたえも舌触りも、も著論味わいもいい感じでした。ガーリックは生ではなくてフライになっているのは、苦手な人への配慮なんでしょうか。でも、臭くて美味しいニンニクって見かけなくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/33797a099dd81e287e3b1c0a601c79dd.jpg)
造りの盛り合わせです。まいど言ってるとおりで、クラッシュアイスの上に造りの乗せるというのがあまり好きではないんですが、しっかりと押し固められていて、食べ終わるころになってもほとんど溶けてませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/54499bb311b68ce5a7ce1990e5772730.jpg)
こちらが造り盛り合わせに添えられているものなんですが、左は山葵の葉と塩をオリーブオイルで伸ばしたものらしいです。白身魚で試すように言われるんですが、確かに、カルパッチョ的な感覚で美味しかったりします。醤油と違って少し多い目に使った方が美味しいような気がするので、お代わりさせていただきました。右側は醤油なんですが、こちらは少しあおさが入っているようです。メンソールは普段、造りには醤油をほとんど使うことがないんですが、これは積極的に使ってみたいと思ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/4d5d1ad0ccd1130e2220c1554ab61091.jpg)
こちらは、造りで出てきた海老の鬼殻焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/13aeb6faca5d337d46b770f4fa8d474f.jpg)
これは説明不要かと思いますが、豆腐蓉です。呑兵衛としては、料理が切れてもこれでつなげるので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/287aa548be3a99121dea89c7d59b974c.jpg)
焼き物のお勧めを効いたところ、喉黒とのことだったので、オーダーしました。脂ののりもいい感じだったんですが、添えられている大根なますが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/ce4f1b13d5f5bb90562fe5f2c459de3c.jpg)
こちらは焚き物です。ちょいと変わったところで、中国野菜とさえずりです。中国野菜は青梗菜ですね。あっさりとしたさえずりの食感と、中華系のスープは、ちょっと飲みすぎたかなと思っていたので、ひとときの清涼感のようなものがあったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/8286f38a696f3f089bf2d61d2ebbdcf0.jpg)
(店 名) 粋な料理 ひろと
(ジャンル) 割烹
(所 在 地) 大阪市中央庇東心斎橋1-16-20 ガレリア・アッカ三階
(電 話) 06-6244-2626
(営業時間) 17:00-25:00
(定 休 日) 日祝(金曜日、土曜日が祝日の場合は営業)
(座 席) カウンター6、テーブル4×2、個室9)
(予 算) 10,000円/人
(カ ー ド) ほぼ可
新しい店舗は、ガレリア・アッカというビルの三階。見つけられなかっただけかもしれませんが、階段しかないみたいなので、頑張って上がりました。
まず出されたのがこちらの突き出しです。上は芽キャベツなどの春野菜が入っていて、乗せてあるのはポン酢のジュレです。メンソールは、酸味の強いポン酢が好きなんですが、メンソール好みでした。左はう巻きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/adcf12d27354623fd6db54089990a550.jpg)
本日のおすすめメニューを見たら、のれそれがありました。これはオーダーしないわけにはいきません。と言うか、これを食べなければ春は来ません。のれそれと言えば、ポン酢派かダシ派に別れるところがあると思うんですが、この乗れそれはダシもしっかりと効いたポン酢味になってました。決して折衷と言うことではなく、新しい味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/53fc763ce2dcc3cf8b623ba4e0b42da8.jpg)
続いては馬肉の刺身。説明は要らないと思うので省きます。馬肉はいろいろなところで食べてるんですが、ひょっとしたらというか、たぶんひょっとしなくても、馬肉専門店よりもいい馬肉じゃないかと思ったりはします。歯ごたえも舌触りも、も著論味わいもいい感じでした。ガーリックは生ではなくてフライになっているのは、苦手な人への配慮なんでしょうか。でも、臭くて美味しいニンニクって見かけなくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/33797a099dd81e287e3b1c0a601c79dd.jpg)
造りの盛り合わせです。まいど言ってるとおりで、クラッシュアイスの上に造りの乗せるというのがあまり好きではないんですが、しっかりと押し固められていて、食べ終わるころになってもほとんど溶けてませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/54499bb311b68ce5a7ce1990e5772730.jpg)
こちらが造り盛り合わせに添えられているものなんですが、左は山葵の葉と塩をオリーブオイルで伸ばしたものらしいです。白身魚で試すように言われるんですが、確かに、カルパッチョ的な感覚で美味しかったりします。醤油と違って少し多い目に使った方が美味しいような気がするので、お代わりさせていただきました。右側は醤油なんですが、こちらは少しあおさが入っているようです。メンソールは普段、造りには醤油をほとんど使うことがないんですが、これは積極的に使ってみたいと思ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/4d5d1ad0ccd1130e2220c1554ab61091.jpg)
こちらは、造りで出てきた海老の鬼殻焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/13aeb6faca5d337d46b770f4fa8d474f.jpg)
これは説明不要かと思いますが、豆腐蓉です。呑兵衛としては、料理が切れてもこれでつなげるので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/287aa548be3a99121dea89c7d59b974c.jpg)
焼き物のお勧めを効いたところ、喉黒とのことだったので、オーダーしました。脂ののりもいい感じだったんですが、添えられている大根なますが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/ce4f1b13d5f5bb90562fe5f2c459de3c.jpg)
こちらは焚き物です。ちょいと変わったところで、中国野菜とさえずりです。中国野菜は青梗菜ですね。あっさりとしたさえずりの食感と、中華系のスープは、ちょっと飲みすぎたかなと思っていたので、ひとときの清涼感のようなものがあったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/8286f38a696f3f089bf2d61d2ebbdcf0.jpg)
(店 名) 粋な料理 ひろと
(ジャンル) 割烹
(所 在 地) 大阪市中央庇東心斎橋1-16-20 ガレリア・アッカ三階
(電 話) 06-6244-2626
(営業時間) 17:00-25:00
(定 休 日) 日祝(金曜日、土曜日が祝日の場合は営業)
(座 席) カウンター6、テーブル4×2、個室9)
(予 算) 10,000円/人
(カ ー ド) ほぼ可