シリーズにする気はないんですが、今回は谷町九丁目にある『しな川』にお邪魔しました。
さて、今回は4名での訪問となりましたので、あらかじめ5,000円のコースをオーダーしておきました。まずは、造りの盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/79a233a5bd97c21e07e4a7eceb918b87.jpg)
ぶりの照り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/4985a4e3943cd7de2f1f12958c0bff79.jpg)
鯛のあら炊き。蟹を食べ始めると口数が少なくなるというのは良く言われるところですが、あら炊きも同じで、口数は少なくなるということを確認したりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/04c7b4d0145c8b3e940713f876724c73.jpg)
松茸のホイル焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/32a5218952a56eeec8bc55d9b0b24131.jpg)
鱧と松茸の土瓶蒸しです。昆布出汁が珍しいと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/decbd873138734a7ffaba3706b03388b.jpg)
飯物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/cfff5feccbff61227e91203bff570c94.jpg)
大将と女将の二人で切り盛りされているのと、訪問時がちょうど満席だったこともあって、料理の出があまりスムーズでなかったというのがちょいと残念ではありましたが、料理は旨かったです。
(店 名) しな川
(ジャンル) 居酒屋
(所 在 地) 大阪市中央区上汐2-5-15
(電 話) 06-6763-3717
(定 休 日) 日曜日
(営業時間) 18:00-25:00
(席 数) カウンター6、座敷8
さて、今回は4名での訪問となりましたので、あらかじめ5,000円のコースをオーダーしておきました。まずは、造りの盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/79a233a5bd97c21e07e4a7eceb918b87.jpg)
ぶりの照り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/4985a4e3943cd7de2f1f12958c0bff79.jpg)
鯛のあら炊き。蟹を食べ始めると口数が少なくなるというのは良く言われるところですが、あら炊きも同じで、口数は少なくなるということを確認したりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/04c7b4d0145c8b3e940713f876724c73.jpg)
松茸のホイル焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/32a5218952a56eeec8bc55d9b0b24131.jpg)
鱧と松茸の土瓶蒸しです。昆布出汁が珍しいと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/decbd873138734a7ffaba3706b03388b.jpg)
飯物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/cfff5feccbff61227e91203bff570c94.jpg)
大将と女将の二人で切り盛りされているのと、訪問時がちょうど満席だったこともあって、料理の出があまりスムーズでなかったというのがちょいと残念ではありましたが、料理は旨かったです。
(店 名) しな川
(ジャンル) 居酒屋
(所 在 地) 大阪市中央区上汐2-5-15
(電 話) 06-6763-3717
(定 休 日) 日曜日
(営業時間) 18:00-25:00
(席 数) カウンター6、座敷8