大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

まほらや/居酒屋/本町

2022年02月26日 10時13分42秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 2021年12月03日のグランドオープンです。それまでも居酒屋だったような気がするんですが、家庭割烹料理をコンセプトに、園山真希絵(食作家)がプロデュースした創作料理を味わえるとのことです。こちらが看板です。店舗は地下一階にあります。


 前菜の、左からもずく、ネギ鴨、卯の花です。


 Ninjaという日本酒です。左側にチラリと写っているお姉様がフロアリーダです。


 作り盛り合わせ。分かりにくいと思いますが、太刀魚の刺身がありました。


 真鯛のかぶと煮です。煮付けではあるんですが、砂糖や味醂は使わずに醤油と水だけで煮込んだらしいです。


 サラダ。


 鶏の唐揚げ。


 このあと、飯物となるんですが、例によって酔っ払いと化しており、撮影を忘れました。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR TROIS(バー・トロワ)/バー/谷町九丁目

2022年02月25日 10時24分26秒 | 洋酒系(バー、ワイン)
 シャンパンをグラスでサービスしてくれるバーが少ないので、シャンパンベースのカクテルをオーダーする機会もほとんどないと言っていい訳なんですが、昨日はワインバーにいましたので、こんなカクテルをオーダーしてみました。フラミンゴです。ウォッカ(30ml)、カンパリ(10ml)をシェークしてフルートグラスに注ぎ、シャンパンで満たす。オレンジスライスを飾る。フラミンゴを連想させるカクテルです。


 カシスを使ったキール・ロワイヤルや、オレンジジュースを使ったミモザなどのカクテルはシャンパンの高貴な雰囲気が味わえます。一方、シャンペンと黒ビールをハーフ&ハーフにしたブラックベルベットは、深窓の令嬢をマッチョな黒人が押さえつけるような味わいになるかと思いきや、みごとに黒ビールの荒々しさを押さえ込んでしまい、上品な雰囲気にしています。
 
 今回のフラミンゴですが、カンパリの苦みは余り顔を出さず、フラミンゴ色だけをシャンパンが受け取ったという感じでしょうか…。ウォッカを使うので、それなりにアルコール度数は高いですので、注意が必要ですが…。

(参考)

(過去ログ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエスタ(Siesta)/欧風料理、かき氷/蒲生三丁目

2022年02月23日 09時54分11秒 | その他ヨーロッパ諸国
 最寄り駅としては大阪メトロの蒲生四丁目なんですが、ちょいと京橋寄りの蒲生三丁目に、ランチタイムのみ営業するというユニークな欧風料理店が誕生したと聞いたので、行ってきました。ランチタイムは10:30-14:00で、14:00からはカフェタイムになるみたいです。
 
 これが看板なんですが、たぶんこれを目当てに行っても見逃すと思います。真正面(北側)の、中国医療の『大龍江中国医学センター』が目印になると思いますので迷ったら向かい側を見てください。


 画像は、Siestaコース(2,750円)からのものです。他に、Selectコース(1,650円)、Steakコース(2,200円)が用意されています。要予約のAnniversaryコース(3,850円)もあります。Siestaコースは、グラントとメイン料理から、セレクトする形になっています。こちらは、前菜の旬菜盛り合わせです。分かりにくいかも知れませんが、肉もちゃんと入ってますので、肉と旬菜の盛り合わせといった感じでしょうか。奥がバーニャカウダ、手前がオニオンを使ったドレッシングです。


 自家製パン。


 店内からは庭が見えます。店内のレイアウトも、十分に余裕を持たせてゆったりと配置されているんですが、庭がさらにリゾート地にいるかのような錯覚を与えてくれます。スペイン製の炭火オーブンを使ったオーブン料理を提供してくれるので、左側に見える薪は、その燃料なのかも知れません。


 白ワインです。酒類の写真は余り撮ることがないんですが、最初にスパークリングを飲んだので、これは2杯目です。


 スープですが、岡山産の長い名前の芋のスープだそうです。流石に覚えられませんでした。前菜に使われている野菜も岡山産だそうです。表面に浮かんでいるのは、同じ芋を使ったチップスです。


 グラタンは、海老と貝柱のシーフードグラタン~アメリケーヌソース~か、牛肉赤ワイン煮込みのグラタンからセレクトできたんですが、シーフードグラタンを選んでみました。左上に見えるのがアメリケーヌソースです。海老の殻を炒めることで、甲殻類独特の甘みとコクが堪能できます。いや、絶妙でしたね、塩加減が…。余りグラタンを食べることがないので、大きなことは言えないんですが、最高と言って良いほど旨かったです。

 
 メインは、炭火ローストチキン、魚のポワレ(この日はホウボウ)、牛フィレステーキからセレクトすることが出来ました。ここではプラス550円(税込)ではありますが、牛フィレステーキを選んでみました。ブラウンソースです。


 赤ワインです。


 店名がSiesta(シエスタ)なので、来る前はスパニッシュかと思ってました。コースメニューのデザートのところに、デセールと書かれていればフレンチ、ドルチェと書かれていればイタリアンかもと判断が出来る訳なんですが、デザートと書かれていました。なので、タイトルは欧風料理としています。デザートですが、ガトーショコラとアイスクリームでした。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田屋/焼鳥/今里(大阪メトロ)

2022年02月22日 09時07分13秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 今里駅(大阪メトロ)の周辺には、飲食店はあまりないんですが、焼き鳥屋はたくさんあります。その中でも、路地裏にあるので一番知名度が低いと思われる店がこちら。加えて、店構えがちょっと怪しげなので、店前まで辿り着いても足を踏み入れない人がいるかも知れない店があるんですが、5年ぶりくらいで行ってきました。こちらは看板です。


 これが店の外観です。5年前は、これもなかったような気がするんですが、記憶違いかも知れません。

 串に刺して焼かれたものが出てくるのではなく、客が自分で七輪を使って焼く感じです。これは、最初に出されるタレ&調味料です。右側のものは、辛そうな気がしますが、それほど辛くはないです。


 作り盛り合わせ。


 せせり。


 焼いてる中の写真も撮ったんですが、その多くが行方不明です。これはせぎもを焼いているところです。


 これは三角です。この店にはプレミアムシリーズがあって、プレミアム三角もあるんですが、これはノーマル三角です。


 ハラミ。本当にハラミ、つまり横隔膜です。牛のハラミと違って、独特の歯ごたえがあります。


 鴨せせり。


 つくねです。つくねはそのままのものと漬けダレに漬けたものが半分ずつ出されるんですが、こちらは漬けダレバージョンの方です。軟骨も入ってるし、生姜も大きめのものが練り込んであるし、火の通りも早い形状になっているし、良い感じです。普段、つくねは食べないんですが、これは良い。


 名物の漬けラーメン。麺類も、普段は余り食べないんですが、今日は特別です。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひだまり菓子店/スイーツ/鴫野

2022年02月21日 07時47分32秒 | スイーツ
 鴫野にタルトが美味しい店がある。女性店主が一人で切り盛りしている店らしいと言う話を聞いたので行って来ました。営業時間が12:00かららしいと言う話と、12:30からだという話と、色々聞くんですが、それならば12:30に行けば大丈夫だろうと思ったんですが、準備中でした。店頭の案内を見ると、12:45からの営業開始と書いてあったので、並んで待っていたんですが、実際に店が開いたのはさらに10分遅れの12:55でした。流石にそれはアカンだろう。SNSで告知しろよとは思うんですが、そこには考えが至らないんでしょう。


 テイクアウトしたタルト4種類です。ビジュアルは良いです。味はかなり抑えめであっさりな感じ。


 こちらがアップルパイ。横からのアングルになっているのは、りんごがゴロゴロ入っているところを取りたかったからです。これで600円程度というのは超お得だと思いますし、採算が取れているのか心配ではあります。味の方はやはり甘さ控えめでおとなしい感じ。



(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪/和風居酒屋/九条

2022年02月20日 08時55分58秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 大阪メトロの九条駅と西長堀駅のちょうど中間くらいに、オシャレな居酒屋が出来たとの話を聞いたので行って来ました。場所は、地元民なら誰でも知っていると思うのですが、松島野球場の近くです。九条駅から行くと、松島新地を抜けないといけないので、鬼滅の刃(遊郭編)の雰囲気を楽しみたい人はどうぞ…。先ずは、港通りに出されている誘導看板から…。


 店名が『凪』となっていますが、冨岡義勇を意識したのかどうかは不明です。外観はこんな感じ。2022年02月17日にグランドオープンしたばかりです。近くに元カノも住んでいるはずなんですが、バッティングはしないでしょう。


 先ずはビールです。左上に写っているのが亭主です。ちょっと分かりにくいですが、コースターは珪藻土で作ったもので、テーブルが濡れません。


 作り盛り合わせ。

 
 野菜類を単品で、シンプルな料理法で提供してくれるメニューがあるとオーダーしたくなってしまうくせがあるんですが、大椎茸の醤油焼きをオーダーしました。


 銀杏を使った逸品ですが、メニューには載っていないと思います。銀杏と白飯で雑炊にしたような感じでしょうか?。銀杏も柔らかくなるし、白飯の甘みも出てきて、ほっこりとする逸品でした。 


 今回、メインに持って来たのがこちらの牛タンとネギの重ね焼きです。盛り付けの立体感が良いです。

 
 日本酒がちょいと余ったので、フードを追加。フードがちょいと余ったので日本酒を追加となって、これがエンドレスに進むというのが酒好きの辛いところではあるんですが、明太子の天ぷらです。緑のものはピーマンです。


 デザートです。黒糖の香と味わいが良い感じでした。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR TROIS(バー・トロワ)/バー/谷町九丁目

2022年02月19日 09時56分25秒 | 洋酒系(バー、ワイン)
 谷町九丁目にある、洋酒も取りそろえているワインバー『TROI(トロア)』に行ってきました。前回は、コースターとチーズ盛り合わせの写真しかありませんでしたので、追加情報です。

 自家製レーズンバター。 


 チーズの盛り合わせですが、ブルー&ウォッシュのみにしてもらっています。


 この日は、ちょいと一杯のつもりで立ち寄ったんですが、何が起こったのが鯨飲し、結局というかお約束というか、翌日は二日酔いとなりました。画像は、この日飲んだ酒(ごく一部)です。


(参考)
 
(過去ログ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたろう和(のどか)/大阪鮨、羊羹/姫松

2022年02月18日 10時39分28秒 | スイーツ
 阪堺電車の姫松駅から少し歩くんですが、大阪鮨と羊羹の店が出来ているとの情報があったので、行ってきました。外観はこんな感じです。テイクアウトオンリーで、大阪鮨は要予約みたいです。


 父娘でやっているらしいんですが、父親が鮨を担当し、娘が羊羹を担当しているとのことです。こちらが立方体のキューブ羊羹です。


 こちらが、瓶入り羊羹です。フルーツを使った羊羹ですが、ものによってはゼリーのように感じるところもあります。今回は、グラニースミスのパープルハイビスカス羊羹(左端)と、ミックスベリー羊羹をテイクアウトしましたー



(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE CYENT(カフェ・シヤント)/カフェ/四天王寺夕陽丘

2022年02月15日 09時06分43秒 | 独り言
 四天王寺夕陽丘の少し北側にカフェがあると聞いたので行って来ました。こちらが看板です。猫ではなくて狐のようです。


 窓ガラスにも狐が…。


 この店に行ったらキャロットケーキはオーダーすべきという情報を得ていたので、オーダーしてみました。「うちのキャロットケーキはスパイスを使ってるんですが…」とか言われたんですが、まぁ、ちょっと変わった味なんでしょう。「どんなスパイスを使ってますか?」と聞いたところ、しどろもどろな感じ…。商品説明くらいしっかりとして欲しいなぁ…。ちなみにですが、実際に食べたところは、説明された内容とはかなり違ってました。

 
 カフェラテです。




(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和sai(アイサイ)/海鮮系居酒屋/谷町九丁目

2022年02月14日 08時15分49秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 新店情報を漁るというのは、毎朝の恒例行事になっているんですが、それで見つけた店です。地図を見たときには一瞬疑いましたけど、とりあえず行ってみました。外観です。傘を差しながらの片手撮影ですので、水平が取れていません。すいません。


 入り口横に置かれている、ランチタイムメニューです。海鮮系が得意な居酒屋だと思われますが、肉系のメニューも用意されています。


 こちらが、店内にある地酒メニューです。蔓延防止重点措置法の実施中は、ランチタイムのみの営業となり、アルコール類の提供も行っていないそうです。なんとしても、マンボー明けのディナータイムに訪問したくなりました。


 魚系のランチメニューからお任せをオーダーしました。塩焼きにするかにつけにするかは選択できるようでしたので、塩焼きにしました。出てきたのは味です。副菜は、左から鯛の刺身、小芋、和風ポテトサラダ、白和え、金柑です。白飯も美味しかったんですが、やっぱりここは日本酒かなと…。再訪問の意志を固めた次第。


(参考)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオイサル/創作イタリアンバル、ナチュラルワイン/肥後橋

2022年02月13日 11時40分28秒 | 洋酒系(バー、ワイン)
 一ヶ月くらい前にグランドオープンしていたらしいんですが、肥後橋にある創作イタリアンバルです。ユニークな店名ですが、その由来については聞き損ねました。看板はこんな感じなので、サルは猿なんでしょう。


 ワインはナチュラル系、フードは創作イタリアンと書かれているとおりで、ちょっと和風のテイストが垣間見えたりします。ポーションは小さめなので、一人で行っても、複数のオーダーが出来て楽しかったりします。こちらが外観ですが、扉近くのテーブル席が立ち飲みスペースになっています。奥は、カウンターメインです。


 ピクルスです。


 これが、創作イタリアンを謳うところなんでしょう。百合根と醪のクリームチーズ和えです。緑色のものはミント系の葉だと思われます。醪もクリームチーズも発酵食品ですから、取り合わせについては違和感はないんですが、これに百合根を合わせるというのがいい感じです。発酵系で、ちょっと酸味のある味わいと百合根の食感の組合せですね。


 三杯目くらいに飲んだオレンジワインです。


 豚肉にこごり。


 ソーセージのフライです。個人的には、なぜソーセージにわざわざパン粉をつけて揚げたのか、タスマニアンマスタードは良いとして、なぜ無作為にケチャップを合わせたのかは気になるところです。


 5杯目くらいのグラスですが、赤ワインをお願いしたらこれが出てきました。ナチュラルワインの走りの頃に、元カノと、心斎橋のワインバーで飲んだことが思い出されたりしました。


 お約束のチーズ盛り合わせです。


(参考)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青蘭/中華料理/谷町六丁目

2022年02月12日 11時40分57秒 | チャイニーズ
 説明しなくても良いほどの有名店、谷町六丁目の中華料理『青蘭』に久しぶりに行ってきました。相変わらずの安定感でした。先ずは外観。

 
 海鮮系料理が得意な店ですし、お勧めもいただきましたので、鯛の中華風造りです。


 ピータンです。酢醤油を使っている店が多いですが、こちらのものはそうではありません。若干の甘みを感じたりします。


 鶏肉を唐揚げにして、香味ソースをかけたものです。


 麻婆豆腐です。麻婆豆腐をオーダーすると、飯物が欲しくなると言う理由で、普段はオーダーしないんですが、今回はオーダーしてみました。激辛と書いてあるとおりで、辛い目です。これ以上唐辛子を使うと苦みが出るというレベルまで使っていると思いますが、塩分が強くないのが良いです。山椒の痺れ具合は中くらい。辛みが収まったあとに、若干の甘みが戻ってきます。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It Wokashi(イトオカシ)/大福/天王寺ミオ(期間限定)

2022年02月11日 07時05分53秒 | 独り言
 三重県鈴鹿市にある和菓子店『大徳屋長久』の新ブランドである『It Wokashi(イトオカシ)』が、期間限定で、天王寺ミオの本館一階で購入できます。こちらはミルク饅頭のポスター。


 こちらが大福の店頭ディスプレイ。大福餅は、粒あん&クリーム、胡麻&マンゴー、葡萄&ラム、烏龍&杏仁、抹茶&レモン、ダークチョコレート&和山椒、ホワイトチョコレート&サクラの8種類。


 テイクアウトした6個入りセット。中の餡に秘密があるらしくフワフワです。黒文字では無理かも知れないので、手で掴んで食べるのがいいと思います。


 天王寺ミオでの販売は、02月14日(月)までの限定らしいのですが、通販にも対応しているようです。

(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの音/蕎麦屋/松屋町

2022年02月10日 09時18分20秒 | 麺類
 大阪メトロの松屋町駅のすぐ南側に、新しい蕎麦屋が出来ているとの情報が入ったので行ってきました。亭主は、谷町にある人気の蕎麦屋、『守破離』の出身で、独立されたようです。入り口には段差があるので、転倒しないように注意しましょう。


 さて、蕎麦前です。色々あって記憶が飛んでいるんですが、たぶん豆腐の味噌漬けだったと思います。違ってたらすいません。


 豚軟骨です。


 生ハムとイカ。これは絶妙な組合せです。日本酒にも合うし旨いです。


 蕎麦ですが、九条ネギと白とろろ昆布蕎麦(1,150円)にしました。この白とろろは、近くにある『土井こんぶ』の上白とろろを使っているとのことだったので、これをオーダーしてみました。白とろろから出た味と、出汁の味が相まっていい感じではあります。細切りにこだわっているのかも知れませんが、ショートパスタでもあるまいし、蕎麦の長さが5~6cmしかないというのはどうなんですかねぇ…。あとは、フロアスタッフはもう少しトレーニングした方が良いです。ずっと厨房向いて立っているので、客先には背を向ける形となっていて、客席の動きに気づいていないので…。


(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMOKY SCOT/モルトウィスキー/アイラ島(カリラ蒸留所)

2022年02月08日 09時36分09秒 | 独り言
 バーでオーダーが決まらないときには、たまたま座った席の真正面に、たまたま置いてあるボトルをオーダーすることが多いです。遠目に見ているときは、千葉県の地図に見えたので、国産ウィスキーかと思ったんですが、アイラ島のウィスキーでした。
 
 アイラ島最大の生産量の、カリラ蒸留所で作るシングルモルトです。バーボン・バレルで熟成させたらしいですが…。アルコール度数は46°で、ちょっと高い目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする