修善寺温泉の近くに虹の郷という場所がある。
どちらかといえば子供向けという位置づけかとも思ったが、宿の方が勧めてくれるので寄ってみた。
ちょうどこの時期の伊豆はもみじの美しい時期で夜間のライトアップも行われていた。

園内では菊人形展もあり、広い園内を楽しむことができた。
修善寺の菊屋旅館で夏目漱石が定宿で使っていた部屋が移築されていた。
ここは印象に残った。
一番奥まで歩いて帰りは園内を走るロムニー鉄道とやらに乗った。
これも子供たちが小さい頃ならきっと乗っただろうと思いながら楽しんだ。

fuji filenpix x100
どちらかといえば子供向けという位置づけかとも思ったが、宿の方が勧めてくれるので寄ってみた。
ちょうどこの時期の伊豆はもみじの美しい時期で夜間のライトアップも行われていた。

園内では菊人形展もあり、広い園内を楽しむことができた。
修善寺の菊屋旅館で夏目漱石が定宿で使っていた部屋が移築されていた。
ここは印象に残った。
一番奥まで歩いて帰りは園内を走るロムニー鉄道とやらに乗った。
これも子供たちが小さい頃ならきっと乗っただろうと思いながら楽しんだ。

fuji filenpix x100