多くの観光客はバスセンターの終点まで乗って、梓川の左岸を歩いて河童橋に向かう
橋の上から穂高を見て感動する
間ノ岳、ジャンダルム、奥穂高、前穂高、明神などの見事な形をカメラにおさめると、左岸の小梨平から明神橋に向かう
河童橋からすぐのところにある、とても澄んで勢いのある支流に架かる数メートルのこの橋を渡ってビジターセンター前を通過していく
この川はたった300mほどしかない
上流を辿っても上高地ビジターセンターの裏手に沿っていくとと川が消える
静岡県清水町の柿田川もたった1.2kmしかない短い川だが、あの川は水が湧き出てくるのだが、上高地の清水川はふわっと川が現れてあっという間の梓川に吸い込まれていく不思議な川だ
岳沢湿原や田代湿原も同様で、どこか遠くから流れてくるというよりは、ふわっと湧き出て梓川に流れ込む
iphone13pro
清水橋から撮影した清水川
橋の上から穂高を見て感動する
間ノ岳、ジャンダルム、奥穂高、前穂高、明神などの見事な形をカメラにおさめると、左岸の小梨平から明神橋に向かう
河童橋からすぐのところにある、とても澄んで勢いのある支流に架かる数メートルのこの橋を渡ってビジターセンター前を通過していく
この川はたった300mほどしかない
上流を辿っても上高地ビジターセンターの裏手に沿っていくとと川が消える
静岡県清水町の柿田川もたった1.2kmしかない短い川だが、あの川は水が湧き出てくるのだが、上高地の清水川はふわっと川が現れてあっという間の梓川に吸い込まれていく不思議な川だ
岳沢湿原や田代湿原も同様で、どこか遠くから流れてくるというよりは、ふわっと湧き出て梓川に流れ込む
iphone13pro
清水橋から撮影した清水川