あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

亀崎の尾道

2012年08月28日 21時04分21秒 | その他
昨日に続き本日も中京地区に出張。
今日は碧南市。初めて訪れた。
半田市に移動して寄ったガソリンスタンドの前は河口に近く、おじいちゃんたちがのんびりと釣りをしていた。
ここは亀崎というところらしく、表通りから一歩入ると消防法が効かないであろう細く曲がった路地になる。



山側はくねくねと細く傾斜もきつい。
民家の塀に手書きの看板で「亀崎の尾道」と書いてあった。
庭にいたおばちゃんが、「この先は行き止まり。あっちの坂道がいいよ」と教えてくれたけど、半間少ししかない道幅の両側の向かい合った玄関で、2軒のおじいちゃんとおばあちゃんがよしずの前に椅子を出して座って話し込んでいたので、お邪魔をしないように40cmほどの勝手裏の隙間を抜けたら半間ほどの元の道にひょっこり出ることが出来た。



こちらは海側で自転車の少年の向こうは新しい道路があり、その向こうは1枚目の釣りをしている場所近く。

panasonic sz7

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カヌー大会 | トップ | 日本酒 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山頂の住人)
2012-08-28 23:42:59
何ともライカ好みの風景ですね。
こういうときに他のカメラしかなかったりすると後悔してしまう・・・困ったカメラです(あくまでも、私の場合ですが)。
お使いのパナソニックもレンズはライカの様ですね。
返信する
なつかしい風景 (yuki)
2012-08-29 00:08:08
mintonさん、こんばんは。
 亀崎の尾道 ですか、いいところですね。
  1枚目、 ナイスショットですね。
  2枚目の街道筋?もいいです。
      家が独特の構造ですね。
  3枚目の xx自動車x校の看板がしびれます^^。
   一度歩いてみたいです^^。
返信する
Unknown (tullyz2)
2012-08-29 00:10:39
1枚目、おじいちゃんと子どもがいいですね^^
結構古い家並みが続いているんですね。
返信する
Unknown (swingphoto)
2012-08-29 06:22:12
1毎目の赤い鉄塔と男の子の赤い服の対比が
すごく面白いです。
返信する
Unknown (voyagers-x)
2012-08-29 10:30:23


おはようゴザイマス!!
1枚目の光景素敵ですね。
スナップらしい素朴さが写っていますね。
2枚目や3枚目は明暗差が激しい光景。
最近のデジタルは優秀だなー

返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2012-08-29 22:43:19
こんばんは。
一枚目、いいですねえ。
絶妙のバランスというか。
夏らしい一枚です(*^_^*)。
返信する
Unknown (scottts)
2012-08-30 05:35:00
mintonさんは東へ西へと神出鬼没ですね。かと思ったらカヌーだし、
とにかくよく動かれますねえ。感心します。でもあちこちの写真が撮れて、それはメリットかな。
返信する
Unknown (minton)
2012-08-30 09:22:03
山頂の住人さん
御返事遅くなりまして申し訳ありませんでした。^^;
このカメラは名ばかりライカではありますが、ちょっと彩度を下げたらこんな色になりました。
そのままだとカヌー大会の写真のように派手になります。
うちの奥さんのカメラなんですが、こういう高倍率ズームのコンデジは持ち歩くには便利です。
いい景色に出会ったときに携帯電話のカメラなどではとても後悔しますね。車で移動の時はなるべくちゃんとしたカメラを持ち歩くようにしています。
返信する
Unknown (minton)
2012-08-30 09:27:46
yukiさん
ここは亀崎潮干祭という山車が出る祭りもあるところらしいです。
地元には7つ半田市全域で31台の山車があるそうです。
この写真の通りにもふたつ山車の入った建物がありました。
古くからある漁村だという雰囲気がありました。
山側は坂道で、時間があればゆっくりと歩いてみたいと思いました。
返信する
Unknown (minton)
2012-08-30 09:29:44
tullyz2さん
yukiさんへのコメントでも書きましたが、ここは山車を持っているんです。
祭りでも有名らしく、きっとその時期になると人が溢れるのでしょう。
昔は多くの若者たちの活気に溢れた地域だったのだろうと思いました。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事