今日の午前中は霙混じりの雪。
仕事の妻に頼まれてスーパーに買い出しに出かけた。
帰りには雪が止んで少しの青空が見えてきた。
帰宅後は畑仕事をすることにした。
小さな畑を耕して二十日大根と小松菜、レタス、ほうれん草の種を蒔いた。
収穫を楽しみにしたいが、その頃世の中はどうなっているのだろうか・・・
Leica m9-p + Leica elmait28mm f2.8asph.
仕事の妻に頼まれてスーパーに買い出しに出かけた。
帰りには雪が止んで少しの青空が見えてきた。
帰宅後は畑仕事をすることにした。
小さな畑を耕して二十日大根と小松菜、レタス、ほうれん草の種を蒔いた。
収穫を楽しみにしたいが、その頃世の中はどうなっているのだろうか・・・
Leica m9-p + Leica elmait28mm f2.8asph.
畑仕事が出来るならいいですね。
こちらでは今の時期としてはまあ積もった
方です。
雪国のせいか、雪がなくなっても土を起こ
すのは五月になってからじゃないとダメだ
とよく言われます。植えても育たないそう
です。
私の植えているものは自宅用のものなので
あまり気にせず、できる時にやるようにし
ていますが、それでも畑仕事は桜が終わっ
てからになりそうです。やっぱり五月くら
いですかね。
今年は温かいらしいけど
あと少しで3月が終わりですけど
最近関東以北は冬に逆戻りな感じですね
名残雪?
あー世の中、この頃ほんとにゴタゴタしています
志村けんさんがコロナで亡くなりました
あー、コロナは本当に酷い事をしてくれます
こちらはあまり降らなかったんです。
昼は2度程度でしたが、夕方に気温があがったので、最後の雪だろうと思って種まきしちゃいました。
昨年、一昨年の種が残っていたので発芽するかどうか何とも言えません。
今年の種はまだ蒔いていません。4月になったら蒔いてみようかと思います。
え、志村さん亡くなられたんですか。
知りませんでした。ご冥福お祈り申し上げます。
これからもっとたくさんの悲しい知らせがありそうです。
その中に自分が入らない保証がないので辛いです。
羨ましいなぁ〜。
昨日の横浜は季節外れのドカ雪でした。
小さい畑ですが、野菜を作っています。
家庭菜園です。
万が一出歩けなくなったら冷蔵庫の残り物などもやりくりしながら、自宅の野菜で乗り切ろうという甘い考えです。
もし感染で物流が麻痺しないとも言えない状況ですから恐ろしいことになってきました。
このような自然体のアプローチを忘れていたように思いました。
やっぱり写真はコレですね。
4月になって降った記憶があるのですがまず無理と思います
畑は160㎡位有るのですが住宅地の中なので収穫は期待できません
現在ブロッコリーと大麦を少々植えていますが
ブロッコリーは鳥の食害にあっています。
コロナウィルスの厄災は、感染ももちろんですが色々な形で日常を破壊しながら日に日に勢いを増してきています。先が見えないということが一番のストレスですよね。
これだけ広がると自然な形で収束させるのはほぼ不可能なんじゃないかと思います。一日も早く治療薬が整うのが真の解決かと思いますが・・・・
今日のmintonさんのモノクロームは、そんな暗い気分を払拭してくれる優しさがありますね。なんだか懐かしくてほっとする里山の風景です。
東京も日曜日には暖冬の番狂わせのフィナーレみたいな雪が降りました。1cmだけど積もりました。最初は霙かなと思ったのですが、どんどんしっかりとした雪になって、屋根が白くなっていって、不思議な気持ちで眺めていました。
信州は春までまだ少し間があるのでしょうか?
早く穏やかな季節と日常がやってくるといいですね。
特にLeicaのlensってf2.8の28mmでもこんなに立体感があるのが恐ろしいです^_^;
渋いMonochrome、いいですね