あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

蛍のはしご

2011年06月29日 15時49分19秒 | Finepix X100
先週は地元の蛍祭。
すっかり忘れていた。
蛍祭っていうくらいなので、蛍は沢にいて真っ暗な道を蛍を見ながらなんとなく歩く。

まだ蛍飛んでるかな?
近所にも蛍が飛んでいる場所がある。
看板を立てると知られてしまうので、地元の人もあまり知らない。
時期外れだから、期待できないけど、ちょっとはしご してみるか。

FUJI FINEPIX X100
近代的な写りのX100だけど、滲み系のオールドレンズっぽい絵も出せる。


追記
夜遅かったので2箇所は回れず、1箇所だけ。家の近くの沢に寄った。
車を竹林の傍に停めた。

ヘッドライトを消すと、竹の葉や草むらが柔らかく光っていた。
フロントガラスのすぐ近くにも光が舞って来た。

車から出て手をかざすと、蛍が指に触れてまた空に上がっていった。

竹林に蛍の光。見上げたら星もいっぱいだ。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう半年 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kennyj)
2011-06-29 20:51:40
こんばんは
この画いいですね ふわ~として落ち着きますね。
機材でお悩みで?機材に振りまわされずに
とことん振り回してみればいかがでしょうか?
個々撮影スタンスの違いはありますが・・・
オーディオの沼から比べれば カメラ沼は浅いですよ。^^
返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2011-06-29 23:19:01
こんばんは。この柔らかい感じ、とても好きです。
白い花ってやっぱり美しいなあと思います。
蛍、ロマンチックですね。
返信する
Unknown (minton)
2011-06-30 00:13:11
kennyjさん
縮小する前の画像は、ほんとにふわりとした感じでいい画です。
たしかにオーディオ沼のことを思えば浅いですよね。
選択肢は少ないし金額も上限がかなり低いです。
返信する
Unknown (minton)
2011-06-30 00:16:19
speedstar-dhyさん
こんばんは。さきほど蛍を見てきました。
蛍がいること近所の人しか知らない場所なので、一人っきりでのんびり蛍を見てきました。

白い紫陽花は儚くて美しいですね。
額紫陽花っていいですね。
返信する
Unknown (明月)
2011-06-30 06:58:04
やはりガクアジサイは儚げで和花という感じがして好きです。
↓前の西洋アジサイは綺麗なのですが華やかすぎてしまうのですよね。

淡く儚げな良い画ですね。
返信する
Unknown (明月)
2011-06-30 07:07:31
追伸 今年はまだ蛍を見ていません。
今夜にでも自転車で出かけてみます。
一人っきりで眺める、あのふわふわとした時間がなんとも言えません。
返信する
Unknown (minton)
2011-06-30 10:05:10
明月さん
蛍、ひさしぶりに見たような気がしました。
いいもんですよね。
ガクアジサイのほうが個人的には好きです。
なんとなく儚さがありますね。
返信する

コメントを投稿

Finepix X100」カテゴリの最新記事