あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

谷中 バラエティ全盛

2010年10月16日 15時57分33秒 | SIGMA DP2
信州の山奥に住んでいると、地元の情報はローカル放送と市町村毎の有線TVなどから入ってくる。
東京に住んでいると、東京の話題が普通に流れてきてそれが当たり前になる。
地方に住んでいると、東京の情報が同じく当たり前に流れてくる。
ただ、それは遠い場所の話となる。
東京人は全国ネットのテレビも含めて多くがローカルTVの感覚で見ることになる。



東京に潜伏していると、「あ、ここはさまーずが行った駄菓子屋だ」とか
「ぶらたもりで出てた交差点だよ」とか
「石ちゃんがまいう~って言ってた場所だぁ」なんてことがよくある。
実際都内にいると、お笑いの人や石ちゃんなど番組収録してる人が歩いているところに遭遇する。

写真は谷中の肉屋の店先。
谷中の商店街はこんなふうに芸能人のサインや写真などを並べている店が結構ある。
以前より増えたような気がする。出すか出さないかで集客が違うんだろう。
テレビ局としてはドラマは手間も時間もかかるのに視聴率が稼げないから、お手軽な食い歩き番組が増えてしまうからなんだろう。

谷中見物の客はこの写真などを見て、その店のジャンクフードを買ったりする。
家に帰って、「○○さんの□□って番組に出てた店でコロッケ食べたよ。」なんて言うんだろうな。
なんて思いながら、この写真を撮影。

ついでにもう一枚



DP2
誰がこの店に来たのか、見入りながら食す人たち

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よみせ通り | トップ | ジャイアンツ勝っちゃいました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tullyz2)
2010-10-16 19:08:34
確かにそういうことはありますよね。
まだ信州だと関東圏ですが、関西圏に住んでいたら
全然意味のない情報に感じるんでしょうか^^
返信する
コロッケ (yuki)
2010-10-16 23:45:02
mintonさん、こんばんは。
 1枚目、肉やさんの店先には見えません^^。
   CDショップみたいです。
 2枚目は何やさんでしょう?^^。
返信する
Unknown (minton)
2010-10-17 01:07:01
tulluz2さん
そうですよね。まだ東京に行きやすい圏内ですからね、信州は。
東京に住んでいると、全国ネットと地方ネットの違いなんてほとんどないですもんね。そっちのほうが普通じゃないんですね。
返信する
Unknown (minton)
2010-10-17 01:09:23
yukiさん
2枚目なにを売っているかわかりません。笑
1枚目のパネルは芸能人の写真です。
確か肉屋でメンチの美味しい店だったような気がします。
コーミンさんならわかるかもしれないので、今度尋ねて見ます。
返信する
Unknown (kennyj)
2010-10-17 01:25:06
こんばんは
谷中はバラエティーで露出が多いのですね
なるほど~ なんとなく判りました。
>TV局としてはドラマは手間も時間もかかるのに視聴率が稼げないから
これは言えますドラマをマトモナ作り方しなくなりましたから。
返信する
Unknown (scottts)
2010-10-17 02:26:12
これは楽しそうな路地?ですねえ。
裏通りの興味はこんな所があるからでしょうね。
こんな所で何か商売をしてみたいと思ったことがあります。
返信する
Unknown (minton)
2010-10-17 18:09:40
kennyjさん
谷中って面白いですよ。
この写真のひとつひとつが最近のバラエティで食べに来た芸能人の写真です。こんなふうにあちらこちらに名前が飾ってあります。

最近ドラマってNHKが頑張ってます。
返信する
Unknown (minton)
2010-10-17 18:11:30
scotttsさん
面白い雰囲気ですよね。
僕も大学を出た時に、小さな店を出したいなんて思ったときがありました。
返信する

コメントを投稿

SIGMA DP2」カテゴリの最新記事